見出し画像

スポーツ中継に選手の身の上話を入れてくるアナウンサー

先日ボクシングの中継を見ていた。
その試合は戦前の予想では挑戦者が不利とされていたが、1Rから予想を覆し挑戦者が優勢で試合を進めていた。
そして迎えた最終ラウンド。挑戦者は最後まで立っていれば間違いなく戴冠できるという状況だった。
自分は戦前不利とされていた挑戦者の頑張りに非常に感動しながら見ていたのだが、最終ラウンドも半分を過ぎた頃だろうか実況しているアナウンサーが「~選手は」と挑戦者の身の上話を始めた。

スーッと興奮が冷めていった。いや本当にやめてくれ。こんな感動的な試合のクライマックスに。
この感動的な状況に「挑戦者は昔やんちゃで母親に迷惑を~」みたいな話をつけ足してより感動させようとでも思ったのか?
上等な料理にハチミツをブチまけるがごとき思想!!!
本当に余計な事をするなとしか言えない。
もうその試合だけで十分に素晴らしく感動的なのになぜお前が水を差す?
プラスになるどころか大きくマイナスになってるんだよ。

スポーツの本気でぶつかり合うからこそ生まれる緊張感や感動に身の上話を入れてやろうという気が知れない。
こっちは手に汗握って見ているのに水ぶっかけられた気分なんだよ。

ボクシングに限らずスポーツの中継で余計な話入れてくるアナウンサー本当勘弁してくれ。気付いてくれ自分が水差し野郎だという事に。
スポーツ中継はありのままが一番。余計な調理は一切必要ない!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?