見出し画像

趣味を語れる友人がいない!

語りたい。
語り合いたい。
この溢れ出んばかりのパッションぬを解き放ちたい。
そして共感したい。
「あ~それ分かるわ~」を交互に繰り出したい。
さらに気づきを得たい。
自分では気が付かないような視点からの意見を聞きたい。

だがそれは叶わぬ願いだ。
まず第一に数少ない友人は家庭を持っていて子供も小さい。
なので気軽に誘うのも気が引ける。
そしてそもそも共通の趣味もない。

これは出会い方の問題で、
共通の趣味があったので仲良くなるという経過で
友達になった人間が一人もいないのが原因だろう。

そうなるとただでさえ数の少ない友人と
この世に無数にある娯楽の中から偶然趣味が合う
という確率は当然低くなる。

は~でも誰かと語らいたい。
今一番語り合いたいのは横浜ベイスターズの事だ。
このもやもやを分かち合いたい。
もしくは自分を納得させてくれる意見を聞きたい。

このもやもやを語り合うのは無理でも
吐き出すだけ吐き出そうとすると、

なぜ昨日三浦監督はおとといの試合でも
内容の良くなかった伊勢投手を登板させたのか?
しかも三連投なのに。

みたいな感じでグチグチ文句を言っているだけで
見ていて気持ちのいい物にはならない。

やっぱり語り合える友人がいてくれるのがベストだ。
きっとお互いのもやもやを浄化できるだろう。

趣味を語り合える友人を持っているそこのあなた!
あなたは幸せ者です。大切にしましょう。

自分は犬に聞いてもらう事にします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?