はこべら

はこべらと申します。絵を書いてます。

はこべら

はこべらと申します。絵を書いてます。

最近の記事

蓮ちゃんのライブに行ったよ

2023年11月18日蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ、1st Live Tour〜Run! Can! Fun!〜(長い)の 東京公演に参加してまいりました。 めちゃくちゃ楽しみにしてた…準備も色々怠らずに前日夜中までやったけどとりあえず形にしてお昼から出ました。 渋谷でヘアメして、ロクシタンカフェとかいう気になってたカフェに初挑戦してスープパスタ食べて洋服に飛ばしたり。呪術廻戦の渋谷事変ポップアップで外国人に囲まれながら1人で写真撮ったり。 そんな感じでのんびり会場に行

    • 1個のコンテンツのヲタクをやめた話

      さてさて突然始まりますが私は1つのコンテンツのヲタクを辞めました。 辞めました‼️‼️‼️‼️そのコンテンツが好きだった期間は2年と半年くらい、3年には行かないくらいでした。 アカウントを作った当初はファンの方が怖すぎてROMって居ましたが、明るく話しかけてくださった方のお陰でこうして2年半くらいヲタクを続けることが出来ました。 そのコンテンツは主に配信を軸とした活動のため、配信を夜中から朝にかけて見て、次の日学校なのにリビングで寝落ちした日や、絵を描きたすぎて授業中机の

      • 帰り道

        色々とありましたね…色々と… ツイートするにもなんとなくし難いといいますか、そういう雰囲気で話題に触れることがタブーのような感じになってますね。 そんなこともありまして今回はnoteに今の心情をまとめてみました。 割と大切だと思う。この心が落ち着いてない時期にバーッと思うことを書き出したらスッキリするような気がして。 私はもうそこまでもりさんに熱が入っていませんでした。 Twitter見ればわかるよね!って感じで他の界隈に顔出したりしてヲタクしてます。 今回の事は誰もが「も

        • 何をすればいいのか分からない話。

          約1年ぶりにnoteに触れました。 この頃進路関係で決断しなければいけないことが多く、悩みつつ体に重くのしかかる日々が続いていました。 しかしながらその期間は思ったよりも充実していたので、少しお話しようと思います。 2020年3月 所謂コロナ休校と言うやつです。高校は取り敢えず春休み期間まで休校となりました。 テスト期間だったので、私も同級生も「やったー!」という気持ちが大きかったと思います。(今後地獄を見るとは露知らず) 気分転換に静岡に小旅行に行ったり、家で推

        蓮ちゃんのライブに行ったよ

          ガッチガチのオタクが歌い手にハマってしまった話

          なんででしょうか。小学生の頃からボカロにハマりカゲプロの道を進み、初音ミクちゃんにハマり、ラブライブ!サンシャイン!!のオタクをしてき私ではありますが歌い手にハマってしまいました。 よぅわからん。 取り敢えず小学生とか中学生が多いんやろな〜ふ〜ん的な感じでYouTubeを見漁って出会いました。 「すとぷり」 よく言いますよね、民度低いとかガキが多いとか。 一歩足を踏み入れれば世界はちょっと変わるんです。なんでも見て見ないと、知ってみないとわかんない物だよ?ってすとぷ

          ガッチガチのオタクが歌い手にハマってしまった話