見出し画像

まじ節約頑張ろ(vs時短)

自炊始めました!!
(ほぼ節約のため…ほんとに生きてるだけで、なぜかお金かかる)
とりあえずお弁当から頑張ろかなと
4種類の即席おかずを作った
〈名も無き料理たち〉
・ツナとほうれん草🥬
  +マヨ、ポン酢
・冷凍インゲンと人参🥕
  +すり胡麻、醤油、鶏ガラ
・鶏ミンチと豆腐
  +ネギ味噌(つくね?)
・鶏胸肉(下味)酒、醤油、みりん、生姜
  +鰹節と片栗粉(和風唐揚げ風)

いろんなレシピ知ってるのも素晴らしいけど、
味の組み合わせを知ってるのは強いと思った
※おすすめ教えてください🙇

料理する際の個人的信念として、
「「何がなんでも1時間以内に終わらせる!」」
料理って食べるの一瞬なのに、
洗い物とか片付けとか大変すぎる
食べる前に片付けると、せっかくの料理冷めるし
食べた後だと中々やる気出ないし
ほんと困る…
(何がww)
ほんと今まで育ててくれた親に感謝いっぱい
頭上がりません
そして世の中の家事をされてる皆様
飲食店で勤務されてる皆様
心から尊敬させていただきます

今日はほんとによく頑張った◎
明日もいい日になります!
黄砂やめて〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?