見出し画像

Kishidaがまたまた大アホなことをやっている…!?🙈💦🙊💦🙉💦  👎😤💢 テレビをつけていたら「あれれ?なんだよそれ!?」っと思ったお話(27)🤣


【テレビをつけていたら「あれれ?」と思ったお話0027】

長い人生経験から得た知識・見識・認識・見解・正解・誤解(笑)など、
自分の頭の中を総合的に整理整頓した上で、
判断・決断・行動できるように生きていますが、
『テレビ』を見たり、新聞や雑誌の記事を読んだときに、
「なんだか不思議なこと言ってる(やっている)よな~。」と、
感じたことを書いて行こうと思います。


最終的には、
『インターネット』で『真義』を見極め、
『審議』の上、『真偽』を検証して、
『信義』を発信するようにしています。


人生の過ごし方、世の中の見方、物事の判断、生き方のヒントなど、
徐々にですが、参考になるようなネタ満載になって行く予定で、
人生で思い悩む方の励みになるよう長く連載していきたいと思っています。


『Kishidaの大アホぶりには辟易とした!
 次期選挙では、立憲は大惨敗するだろうが、
 自民党も惨敗するだろうよ…。 の巻』
  ✊👀❓



まずは、以下の記事をご覧ください。


岸田首相、ミクロ政策に注力 花粉症に続き認知症 
支持率下落で
7/6(木) 19:44配信 産經新聞


次の記事もご覧ください…😠💢
「『国民は死に絶えろ』と言ってます」物価高対策の縮小提言、
奨学金・失業手当にも課税の可能性…
青汁王子は「歩行税まで導入されそう」あふれる憤怒
7/22(土) 15:18配信 FLASH


更にお次もどうぞ…😠💢
岸田内閣“支持”35%に 発足以来「最低」【NNN・読売新聞 世論調査】
7/23(日) 22:00配信 日テレNEWS



またまた、仲の良いであろう3人が飲みながら、
会話を楽しんでおります。


友人:✋🤣🍺※酔っ払い中
「はぁっ…? 花粉症って、なんだよ?」
「認知症ってのも分かるけど、もっと大事なことがあるだろ?」
「それになんなんだよ!」
「手取りの低いサラリーマンから更に増税だとぉ?」
「もう日本はおしまいだな!」
「みんなで選挙に行って、民意を示そうではないか!」
「自民党内では、誰も止められんのか!」


エド子:✋😛🍺※酔っ払い中
「ほんとにねぇ~っ?」
「支持率が下がっているのになんで岸田降ろしの雰囲気がないのかしら?」
「おかしな政策ばかり繰り返しているのに、
 自民党内からも野党からも批判・非難がないのは奇妙だわ!」


大笑君(私のことです):✋🤪🍺※酔っ払い中
「ピンポ~ン!」🏓🛎
「そう! 特に野党が、≪な~んにも言わない政策≫が、
 日本にとっていちばん危険な進路なんだよね!」
「特に外交政策なんかは、分かりやすい!」
「日本にとって極めて重要な政策のときほど、
 野党があの手この手を使って非難に走ってくるからね。」
「野党がだんまりのときは、日本沈没に近づいている証拠だ!」


友人:✋🤣🍺
「韓国との外交だって、竹島を取り返す、慰安婦像を全撤去させる、
 レーダー照射の謝罪をさせる、徴用工問題を引っ込めさせる、
 福島の処理水のいちゃもんなど、ホワイト国やスワップもそうだ!
 金輪際反日をやめさせるなど、絶好のビックチャンスだったのに
 こいつは全部振り出し以下に戻しちまった…。」
 
「史上最悪の総理大臣だったよね…。」

「自民惨敗、公明惨敗、共産惨敗、立憲は大惨敗(笑)!」


エド子:✋😛🍺
「維新や国民民主なんか、瓢箪から駒!」
「トンビに油揚げ!」
「立候補すれば、誰でも当選しちゃいそうよね?」


大笑君:✋🤪🍺
「昔の≪悪夢の民主党≫が、政権取ったあと、
 めちゃくちゃやってしまったように、それはそれで怖いかも…。」
「既に勝てそうだということで、維新にいろいろな人物が、
 群がってきているようだから、よく注視していないと危ないぜ!」


友人・エド子:✋🤣🍺 ✋😛🍺
「それは有り得る…。」
「日本は終わりってことだけは間違いないね…。」
「働くのがバカバカしくなったよ!」


大笑君:✋🤪🍺
「日本のみなさん!オレたちもお可哀想に…(泣)、
 うわあぁぁ~~~ん(大・大・大泣き)」


友人・エド子とも✋🤣🍺 ✋😛🍺
「(もらい泣き)うわあぁぁ~~~ん(大・大・大泣き)」


居酒屋の店員:😨
「お客様~、どうかなさいましたか~?」


🤪🍺  🤣🍺 😛🍺 酔っ払い中…
「店員さん! ビールお代わり~! 
日本の終わり!≪悲惨な一生を祝って乾杯しよう!≫」

「かんぱ~い(乾杯)!」🍺🍺🍺



再掲:
★【人生の教訓その0(原点)】★
『自分の目と耳と鼻と口と肌で常に感じなさい!』
👌👄🌷👀👂🏃👍


再掲:
★【世の中の情報の取捨選択の教訓1】★🎈👀👌
≪果たして事実に基づいた真実なのか?
 世論誘導されていないか?
 何事も鵜呑みにせず、真に受けず、
 まずは100%疑ってかかりましょう!≫


再掲:
★【人生の教訓その32】★ 🎈👀👌
≪だらしがない人、ずるい人、無神経な人、厄介な人、
 ルールを守らない人は、(周囲を巻き込んで)
 徹底的に排除しなさい!
 さすれば、やがて平和が訪れるであろう!≫


★『人生の教訓その60』★ 🎈👀👌
≪烏合の衆! 朱に交われば赤くなる!
 腐ったミカンの方程式! 注意のこと!
 日本が無くなってしまう前に考えろ!≫


★【人生の教訓その35】★ 🎈👀👌
≪何ごともお気楽に!人生70年ぐらいだ!リラックマ🐻!?≫


今回はここまで!👀👌


さてさて、自分はいろいろな出来事に気づいてしまったり、
出くわしてしまったり、体験してしまったりということが、
人より多い気がします(笑)
もうちょっと感性が鈍いと、楽な人生になるものを…。🙄

まあそれはさておき、そのような数多くの経験・体験から、
これからもいろいろな情報の取捨選択や人生の過ごし方、
あるときは判断・決断のヒントなどの伝授をおこなっていきますので、
お楽しみに!👀👌


【テレビをつけていたら「あれれ?」と思ったお話0028】へ続く


Let's be happy!💖

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?