見出し画像

イケメン流儀(第3条:会話の本質)

  あなたは初対面の方と話すのは得意ですか?特にかわいい子を目の前にしたとき、場を盛り上げなきゃと焦って言葉が出てこない、空回りした発言をしてしまったなど苦い経験はないでしょうか?今回は私が日ごろ心掛けている会話の本質についてお伝えしたいと思います。

1.相手を生き方に興味を持つ。 

 まず心構え的なところになりますが、人はどんな人と話をしたいと思いますか?たぶんあなたもそうだと思いますが、自分の話に共感して自分を理解してくれる人についつい色々と話をしてしまわないでしょうか。つまり、相手を理解しながら会話を展開していくことが重要となります。私が意識しているのは自分がMCで相手がゲストという感覚です。自分のうんちくなんてどうでもいいのです。重要なのはいかに相手から引き出すか、そのためには相手の生き方に興味をもつことです。
 容姿とかはすぐに興味がいくと思うのであえて、生き方と表現してます。顔がかわいいとか、体がエロイとかはさておき、何を考えているのかに興味を持ちましょう。

2.とにかく引き出す。

 とにかく相手から話を引き出すことに集中します。社会人なら仕事のこと、学生なら友達関係のことバイトのこと進路のこと、など興味を持ってそうな話題から話をひろげていき、その子の考えとか人間性にかかわる発言がでてきたらその部分を深掘りしてあげます。「珍しいね。」とか「変て言われるでしょw(←ネグ)」とか希少であることを伝えてあげるとさらに深い話を引き出せることもあります。

3.そして覚えておく。

 これが一番重要なのですが、話した後に必ずメモを残すこと。(仕事みたいだけど。)食事の好みや行きたい所、特に旅行やイベントなどの予定系は自分のスケジュールに入れておきましょう。そして予定が近づいたら、ふと思い出したかのようにそのことに触れて会話をしてみましょう。本人の関心ごとなので楽しそうに話してくれるし、1段上の関係での会話ができることでしょう。

 基本的にはこれが会話のすべてだと確信しております。話題の出し方、話の広げ方はまた追々お話していこうと思います。
 最後まで読んでいただきありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?