Lucky Sunday

今日は変なことあった。起こそうとしてないのに。

Bradが昼前に訪ねてきた。手には赤いドローン。拾ったって。道端で。ごみとして捨てられてたんだって。こっち来てから通りにまだ使えそうなものが廃棄されてるのはよく見る。たぶん粗大ごみだと思う。ポイ捨てとかじゃなくて一か所になんとなくまとめられてるから。充電したら後で動作確認しようって帰ってった。

割とすぐまた来た。んで家の前の通りで正常に飛ぶかチェック。ビーンって飛んでったし動画も撮れてるようだった。売れる!って喜んでた。ライセンスとかいらないのかな。それに日本だと民家の半径5m以内とかで飛ばしたら法律違反だった気がするけど、どうなんだろ。

ラッキーサンデーとか言いながらごきげんなBrad。曰くこれまでにも粗大ごみ拾ってあぶく銭もうけたことがあるんだとか。PCやらサーフボードやらギターやら。また新しくなにか捨てられてるかもしれんって、今朝ドローン拾った場所に僕も連れてかれた。目と鼻の先に。


でっけーかばんが落ちてた。いいかばんじゃねみたいに言ってそれ拾ってった。重いらしい。家の前で中身を確認した彼は信じられんって顔してこっち見てきた。いや実際Incredibleくらいは言ってたな。やばいブツでも入ってたんかと思ってなにそれ?って聞いたら"Big drone…!"と。なんてこった今日2つ目のドローンです。しかも今度のは産業用に使えるようなでかくてごついやつ。なんでそんなもん捨ててあんだよ…。調べたらもう生産終了しているブランドみたいで、サポートあんのかわかんないし高値で売れんのかもわかんないね。でも二人とも変なテンションなってたな。


結局これは通りでは飛ばせないなって持って帰ってった。その後はしらん。

おもしろいことって部屋に居ても起こるんだな。まあ起こったのはなに一つ僕の身にではないんだけど。ドローンてそんなさらっと捨てちゃうもんなのね。下取り出す習慣とかないんだ。

巻き込んでくれてどうもありがとう。他者が絡むことでしか変なことが起きないのに違いはないね。


しかしあの人ほんとに金ないんだな。僕も人のことは言えないけど。それにドローンたちの顛末は僕も無関係というわけではないのだ。いい値段で売れるといいね。ダン


ほんではよ金返して。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?