うがい、手洗い、気合いの3度目の夏。

昨日はうちのあいほんちゃんが突然具合悪くなってしまい、「しっかりしろ!寝ちゃだめだ!気合いだ!」ってひっぱたいて、目を覚まさせることに必死でした。

noteだけはしっかり上げてくれて、うちのこやるじゃん。と思ったのです。

アプリは落ちるし、ラインも通知はくるのに入ってこない。

スタンプも使えなくなったり。

発熱の症状もあり、もしやお主も…と思いましたら今日はげんきでした。

わたしと同じくらい、いち早くコロナを意識し、正しく恐れ、感染対策を絶対に怠らなかった友達がコロナにかかってしまいました。

わたしがゴーグルで目を覆っていても笑わなかった友達です。
むしろ、ゴーグルいいね!と言ってくれて。最初から今まで、一緒に独自のコロナ対策委員会の会議を開いていたようなこです。

ワクチンは3回打っていて、在宅ワークで出かけるのはスーパーくらいだったということでも、朝起きたら突然39℃の熱という状況だそうで。

発症から3日目、咳がひどいのと、熱は上がったり下がったりしているそうです。

熱が出るのは身体がウイルスと闘っている証拠。
ずっとは続かないから大丈夫と励ますことしか出来ませんが。

旦那さんもいるので、療養施設に入れることになったようです。でもホテルの連絡待ちでまだ行けないそうな。
心配なのは妊娠中なのでお薬も弱いものしか飲めずに、体はしんどいようです。

そう言う話を聞くと、やはりただの風邪という言葉では済ませたくないなぁ。

高熱と咳が止まらない結構重めの夏風邪、みたいなところでしょうか。

3度目のコロナの夏。
マスクがとにかく苦しくていつも顔がおブスです。

とりあえず、食べて寝ることが今できることで。夜の10時だって言うのにピザを食べ始めるという…正気の沙汰とは思えない行動をしている夫婦がここにいるんですが。

食べることは生きることだもの。

6波乗り越えて来たので、7波目もいい波乗ってんねー🌊の精神でいこうと思います。

気をつけてもなる時はなるんだと、心の準備も同時にしながら。

優しくそっと背中を押していただけたら、歩んできた道がムダじゃなかったことを再確認できます。頂いたサポートは、文字にして大切にnoteの中に綴ってゆきたいと思っております。