見出し画像

ダイエット日記31 ラスト3週間

本日の体重67.3キロ。
150日間のダイエット残り3週間ほど。
毎朝の有酸素をしながらこの日記を書いています。 


最近は、スーパーのお惣菜コーナーの匂いで思考停止になるくらいのコンディションです!

今日はあと3週間で体を仕上げるためのスケジュールのうち、最初の2週間を載せていこうと思います。

まず2週間はカーボサイクルを行います。
このときの炭水化物量の量は今までの週間の炭水化物量よりも少し多めに入れていきます。

この一ヶ月は平均1日130~150グラムの炭水化物を摂取しています。

この時期のカーボサイクルは
低い日の炭水化物が130g
中等度の日が170g
多い日が220~250g
少しカロリーを上げて今回はチャレンジしていきます。

場合によっては増減していく可能性は高いと思うけど、まずは高めの設定にして様子を一週間見ていきたいと思います。

このときも前回一ヶ月間行った様にタンパク質と脂質の量は変えずに、炭水化物の量だけで調整していくのがポイントです。

カロリーでいうと1800〜2500キロcalでコントロールできればいいと思います。

自分はダイエットで最もキツいのがこの3週だと思っています。
これまでの4ヶ月が楽だというわけではなく、身体とメンタルが両方が極限になってきます。

仕事中はたまにめまいがするし、パン屋の周りを通るとバターの香りで5秒位フリーズしてしまうこともあります。 

でも、このときの身体が1番絞れてきているという経験があるので続けられるメンタルが維持できています。

一般の方がここまでやるのは正直オススメしません。
このくらいまで限界に挑むと必ずリバウドするからだです。
身体も体脂肪が減りすぎて逆に不健康状態です。
ちょっときついけどくらいで長く続けるくらいでいいです。

だんだん頭が回らなくなってきたので今日はこのへんで終わりにしたいと思います。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?