マガジンのカバー画像

ラジオ関係者など

46
ラジオに出演する方を始めとして、ディレクター・ゲストなどまでを網羅してラジオの魅力を伝えたいのです。
運営しているクリエイター

#藤井ともよ

別れの季節?…前編

暑すぎる夏もピークを過ぎたのか、夜になると涼しすぎるくらいになってきた昨今ですが、いつの間にやらボクにとって大切な『番組』や『人たち』と、別れる時が迫ってきていたのでした。

…この曲にあるように「9月はさよならの月」なのかもしれません。

k-mixの『モクヨウモクヨス』という番組が、9月いっぱいで終了することを昨日のオンエアで知り、かなりのショックなのでしたが、今日の朝もFM Haro!の番組

もっとみる
徒然なるままに…#2

徒然なるままに…#2

番組の途中からだけど埼玉県のラジオ局「NACK5」の朝の番組にチューニングをあわせて「アロハ太郎」という胡散臭い名前の人がパーソナリティーを勤める番組を恐る恐る聴いてみることにしたのですけど…。ニュースのコーナーではプロ野球のホームラン打者が「王貞治」さんの偉大な記録を抜くことになる「本塁打数55本」のことに関連して『「コント55号」が55にしたのは王選手の本塁打数に合わせたからであること』とか、

もっとみる
まさに『早起きは三文の徳』でしたよ!

まさに『早起きは三文の徳』でしたよ!

今までとは違い季節が秋めいてきたからか、朝は少し寒ささえ感じもするようになってきて、今朝はお陰様で睡眠を長めに取ることができたのでした。今朝もいつものように、4時過ぎから浜松市の中心部へと自転車で向かいタバコの回収に行きましたよ。。

タイトルに使った写真は早朝の浜松市を撮ったものですが、あまり朝から風景を撮ることのないボクが珍しくも撮ろうと思ったから記念に使うことにしたのです。

珍しくTBSの

もっとみる