志望理由書

おはようございます。

先月のことですが、勤務可能圏内にある私立の中高一貫校の募集を見つけました。夫とも相談しましたが、悩みに悩んで今回応募することに決めました。応募したとて、採用されるとは限りませんから。ここは精一杯頑張ろうと思っています。

応募書類の中に、10月末締め切りの志望理由書(1200字)があります。

1200字って…。最近そんなに長く書いた記憶がありません。

大学院の願書の一つに志望理由書があったので、志望理由書の書き方の本を買って、自力で志望理由書を書き上げましたことはあります。随分前のことです。

論理的に、かつ熱意が伝わる志望理由書に。文章を書くのは苦手です。

どうやって書き上げようか。

  • 今回も本を買ってきて自力で書く(ネットでも検索しながら)

  • 添削サービスを利用する(こちらもお金がかかりますね)

  • 夫に添削してもらう

夫は添削することにやる気満々なのですが、私は身内には見せたくないな〜と思っています。なんだか恥ずかしい。

昨日は、応募する学校のHPを見ながらどんな内容にするか考えていたら、ずいぶん遅い時間になってしまいました。

来月上旬には下書きを仕上げてしまわないとな〜と思っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?