見出し画像

見極める。見極めるための内省。

なぜ内省するのか?
なぜ「頭で考える」のか?

それは見極めたいから。
何かを見極めたい。
自分の中の何かを見極めるために、
自分をよーく観察するのだ。

オラクルカードも石も、その良い補助になる。
(※アイテムなりなんなりが目の前の現実に対して何かをしてくれるわけじゃない。モノは使いよう。“ご利益”を信じていたり、信じたい気持ちがあるなら、現実に解消したい事柄と手元のアイテムなりなんなりが、自分の中で置き替わっている可能性を考えてみたほうが良いと私は思う)

しばらく記事投稿を控えていました。
内的、外的な変化変容の連続で!!

この間、いろいろなことを経験し感じ、考えてきました。七転八倒ですね!人間だもの〜!!

最後(?)に発想の大転換、きました!
自分にとってすごーーーく重要な気づき、
ありました!!

もうもう、私の人生観が変わりました。
今までの発想とはオサラバです。



今年も半年を過ぎ、皆さま、
どんな半年間を過ごされましたか?



私にとって、今年はやっぱりすごい年。
波瀾万丈!でも、無事に毎日を過ごしています。



いろいろ起こりますけど、

平穏無事に、生きていられる って幸せだなあ。


究極、私にとってはそこでした。平穏、無事。

波はあっても「平穏である」「無事である」って、求めていたものは究極そこだったなあと
今更ながらに気がつきました。

日々、幸せ。
それでよかったのだったなあ。

いつも何かを追い求めていて、

気がつくと、

行動の動機が、やっぱり 不安から
だったりして。

不安を行動の出発点にしちゃいかんと
わかってはいるんだけど、

(されど人間。不安に傾くこともあるわけで...。)

そうじゃないなあ。
それじゃあ、楽しくなんてならないんだよ。


「みんなが好き♪ 」
なんて言える私じゃなかった。
それを知った。認めてあげよう。

好きなものもあるし、
嫌いなものもある。

だからこそ、

「大好き」って気持ちがわかる。(^^)
自分の中の 「特別に好き」 が
際立っている
のだ。

それでよかったのだ。


なあんて。
よく聞く話の 逆を行く 話みたいだけれど、
それがかえって「解放」であったりするわけで。
なぜなんでしょうね。


夏至を過ぎて、心がとても落ち着いてきた感じがします。皆さま、良い夏を♪

サポートしていただけましたら大変嬉しいです。 よろしくお願いします♪