マガジンのカバー画像

梅干し関連

59
みなさん梅干しは好きですか? 塩からーい、昔ながらの梅干し。 手作りすれば健康に寄与すること間違いなし! 楽しく梅干し作りましょう。
運営しているクリエイター

#梅酢

梅酢のなかの塩だまりはどうする

一昨年だか、塩の分量を間違えて梅干しを漬けたらしく、梅酢の中に大量の塩が残ったのでした。…

おりびあ
1年前
4

そろそろ梅酢ドリンク

ジメジメ、ムシムシ… そんななか、一日中立ち仕事。 だれないように、今季初の梅酢ドリンク…

おりびあ
1年前
4

梅干しつくりましょう!⑤ 梅酢の上がり方

梅仕事です! 黄色い梅が出始めたら梅頃ですよ。 みなさん一緒にやりましょう! 梅干しつくり…

おりびあ
1年前
8

梅酢の中の赤紫蘇の活用

最近梅をつけるのに励んでいたのですが、甕を取り出すときに、去年の梅酢と赤紫蘇をそのまま置…

おりびあ
1年前
8

梅酢でレッドアイ

ビールとトマトジュースを1:1で割ったカクテルがレッドアイです。 ビールは梅酢で割ると、ど…

おりびあ
1年前
6

スピーディーに梅干し

なんともまあ、とても、驚いています。 大高酵素を使って梅をつけ始めましたが、梅酢の上がり…

おりびあ
11か月前
4

梅に塩をまぶすとき

梅を漬けるとき、甕に梅と塩を入れていきますが、上の方に塩をたくさんまぶすのが鉄則です。なぜって、梅の間から塩がたくさん下に落ちていくから。  均等に、全部の梅に塩がまぶされれば楽なんだけどな、と夢見たことはあります。 防腐のため、梅を焼酎に漬けてから塩をまぶすという方法は今まで知っていたのですが、20%の塩辛梅だし、まあ防腐もできているはず。余計な材料増やしたくなくて却下していました。 だけど! コミュニティのメンバーさん(私の梅酢を買ってくれた人)が、  「今年は、あ

梅干し:やたら干してしまったバージョン

一週間干し続けてしまいました。 雨が降ったりしたので、ひさしで雨よけはできてるものの、干…

おりびあ
10か月前
5

梅酢のかくれんぼサラダ

7歳の姪が遊びにきています。 体にいいものを、抵抗がないように食べさせたいと作ったサラダが…

おりびあ
10か月前
7

梅酢ドリンクの心地よい塩梅

最近涼しい風が吹き始めたと思いきや、今朝の関西地方は暑いです。阪神タイガース優勝の熱狂が…

おりびあ
9か月前
8

梅干しの魔法 壱

梅干しは体にいいです。 胃に入れても肌に貼ってもデキモノに貼ってもいいのです。 きょうはそ…

おりびあ
1年前
7

ある日の梅干し弁当

減塩なしの、塩分20%梅干しが身近にあると、弁当のとき助かります。 防腐になるし、そしても…

おりびあ
1年前
7

白梅酢と赤梅酢

梅に塩をまぶしてしばらく置くと、梅の果汁が上がってきます。これを梅酢と言います。 梅酢に…

おりびあ
1年前
5