見出し画像

だいっきらいだけど大好きな私のこと

皆さんはじめましてm(_ _)m

突然ですが、自分語りを始めたいと思います。

私は自分が「HSS型hsp」の気質なのではないかと気づきました。

きっかけは些細なこと、

只の家族会議です。

言いたくても言えない思い、これを読んでくれた人もたくさんたくさん思いを溜めているかもしれません。

人の考えてることが分かるがゆえに、「分かる」なんて言えない。だけど、その気持ちを分かってほしい。そんなめんどくさくてわかったような考えをしている自分が大嫌い。だけど、それも私の考えで、自分が大切。

そんな矛盾した自分にふと囚われて1日中もやもや。

この気持ちはなんなんだろう。

私のどこかの頭のネジがはずれているのか。

そんなことを考えて検索をかけてみた。

「言いたくても言えない思い。」

「分かるなんて言えない。」

「感情に聡い」

まるで、何かの歌詞のようだな。そんなことを考えていたら、同じ思いを持つ人がいることに気づいた。

(Hss型hsp)

それは、生まれもっての只の気質。

あぁ、この思いに名前があるんだ。

謎の安堵感。

病気じゃない。只の気質。同じ気質でも皆少し違う。少しわからない部分もあるが、それでも

「私と同じ。」

根本は皆同じ悩み。嬉しかったんだと思う。

私は顔にすぐでると言われる。

意見はだせる、でも

感情を外にだすのが、苦手だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?