見出し画像

今日の卵

たまには良い事も記しておきたい。

私は「今日の卵」をInstagramにストーリーに投稿することが日課になっています。

まず、「今日の卵」とはなんなのか。
今日食べた卵、卵料理をただ投稿するという私の趣味。卵が好きすぎて、みんなが投稿する「嬉しかったこと」、みたいな感じのノリで「今日の卵」を投稿しています。

「今日の卵」を投稿して早数ヶ月。少しずつ私の卵好きが周りに認知され始めてきました。
いつも通り、今日も卵が賄いで出てきたので、
いつも通り、「今日の卵」を投稿。
すると、今日のスタッフグループlineで別店舗の3人が「今日の卵」写真を送ってくれました。

おれの卵
#今日の卵
今日の卵
今日の卵

あちらの店舗では、どうやら賄いがオムライスだったようです。ケチャップライスの上に乗る所々半熟な卵にとても惹かれます。
この食べかけの最後の最後のオムライスも良い表情。
みんなのそれぞれの「今日の卵」を送ってくれてすごく嬉しくなりました。私の「今日の卵」が浸透してる様子。

ちなみに私は、多分、1パック(10個)食べようと思えば食べれちゃうくらい卵が大好きです。どんな卵料理もウェルカム。夢は、贅沢に10個使ったスクランブルエッグを食べること。もしくは、目玉焼き10個。それくらい卵への愛が強いです。

ある日、お姉ちゃんに私の卵と同じくらい好きな食べ物ってある?って聞いたら、

「無いかも」

と言われて私は信じられませんでした。
と同時に、私の食への関心の強さ、執着にもちょっとがっかり。(他のものにもっと興味関心を持ってストレス発散ができたらいいのに、、、と思う私が居たり。。。)

それはさておき、これが大好き!いくらでも食べられる!という食べ物がある人はどれくらいいるんだろう。身近な周りの人に聞いてみよーっと。

📷私の「今日の卵」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?