過去の恋を振り返る〜小学校編〜_めい

このページは同い年のOL二人(てん、めい)が頑張る様子をただただ記録した交換日記です。

---
おはようございます、めいです。
最近夏バテなのか、何もする気になれないです。
前世は恐らくドラえもんののび太くんです。のび太くんに失礼かもしれません。
切り替えていきたいです。

てんちゃん目標ありがとうございます!
彼氏をつくるために1年でこれをする!という目標をたてるのはさすが!!と思いました。
オンライン英会話で使用した記事で見たのですが、目標を達成するためには細かなto doリストを作成すると効率が変わってくるとのことです。
スーパーに行くにしても、ただ行って選ぶではなくて、今日はこの献立だからこれとこれとこれだけ買おう!とするとその分早く帰れたり無駄な買い物しずにすむとのこと・・
当たり前のことですが、一応シェアさせていただきました。

では今日の題です。じゃん!
過去の恋を振り返る〜小学校編〜

私は小学校5年生くらいまではとっても元気でした。
低学年〜中学年のときは、休み時間になったら外でドッジボール、休日はイケイケチームで公園で鬼ごっこをするような子供でした。
所謂一軍チームに属しており、その中でも先陣切って周りを巻き込むタイプでした。
友達のお母さんが学校にたまたま来た際、廊下で男子2名が犬役、私が犬の散歩をしている飼い主役の遊びをしているところを見られ「なんかめいちゃんすごいわね」と親に伝えていたこともあります。何故そういう遊びをしていたかは覚えていません。

小学校3年生くらいになると少女漫画「僕等がいた」が流行りました。
恋愛を描いた物語なのですが、私はこの漫画にどはまりしてしまいました。僕等がいたには、クラスの2/3のが好きになる矢野という男性がいます。
矢野はクラスのリーダータイプなのですが、家庭でトラブルがあり少し闇も抱えており、このキャラクターがとても魅力的でした。

そして、小学校でもクラスの2/3の女子が好きになる男子(Aくん)がいました。
Aくんは学級委員をするタイプで盛り上げるのも上手いです。ただ少し冷静な面もあり時々何考えているかわからない面もあり、、
私も好きになりました。また運良く仲良くもなり、休み時間も一緒によくグループで遊んでいました。
ある日、Aくんに好きな人教えてよ〜と言ってる時に口パクで私の名前を言い、走って逃げていき、戻ってきた時に「さっきなんて言ってたの?!わからなかったよ〜」て照れて言ったことが、小学校のハイライトです。

そんな感じで過ごし、小学校5年生になりました。
クラス替えがあり、またイケイケ女子チームに入りました。
そこで少しトラブルがありました。仲良しグループの女の子が悪口を言うタイプだったのです!
なので普段仲良くしてる子が裏では悪口を言う、というのが日常茶飯事だったのです。
なので、私も言われることが多く、なんで言われているのがよくわからず、、ショックも受け、距離は置くようになりました。
そして別チームに所属することになります。
例えるのであれば、おしとやか女子チームです。ここは本当に居心地がよく、平和で、この時にはじめて目立つのを避けるようになりました。

幼稚園では、何かを頑張ってる系男子を好きだと書いていましたが、
小学校でもそれは変わらず、Aくんの後、高学年からはBくん(バレー部頑張ってる系)を好きになりました。
Bくんには告白されたことはないのですが、両思いの時期もあったようです。すれ違ったりたまに話すだけでドキドキしていました。

こんなかたちで小学校編は終えようと思います。
恋話はサブになってしまいました。

以上です。

p.s.
てんちゃんへ
夏すること、野菜食べるいいですね!
私も外暑すぎるので、自炊をがんばりたいです!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?