OKZK_INTP/5w4

/△584/戦略的回復志向/学習個性化/九州大(学士~博士)→関東理系研究所→個人塾/…

OKZK_INTP/5w4

/△584/戦略的回復志向/学習個性化/九州大(学士~博士)→関東理系研究所→個人塾/戦略的フォロバ0/ユング心理学/MBTI/エニアグラム/太宰府天満宮//最近なんやかんやあってSNS休止→個人投資家を目指す。一人前に稼げるように奮闘中。フォロワーさん徐々に増えて嬉しいです。

最近の記事

AI学習: イラストの英語表題を何にするかChatGPTに相談してみた。

 1カ月前からMidjourneyで画像生成しながら、先日ChatGPTも使い始め、絶賛AI学習中のOKZKです。これまで「AI…ふーん」と、斜に構えていた私ですが、少し使い始めただけでも、そのAIの凄まじさをまじまじと実感しましたのでまじで、AI初学者として今しかできないリアルな体感や驚きなどを、せっかくなので皆さまと共有したいと思いまして、筆をとりましたPCだけどまじで。  その中で、現状のAIの欠点も早々に見え始めました。これからAIの進化の歴史と感動の記録を、私の記

    • 【吉報】 AIアート、はじめました。 サブアカ:Studio_OKZK/Art_at_note 良ければ覗きなされよ。フォロー一覧から飛べるぞ。本アカ/サブアカシナジーで発信力を身に付ける戦略だ!フッフッフッ …震えて、待て!カッ え?フォロワー11人で何が悪いんや!(感謝)

      • ユング/MBTI考察: 「影」について (2) 「自我」と「影」の類似 / 「知覚(P)」と「判断(J)」 / 「時間軸(P→J)」の導入

         MBTI を8心理機能モデルへ拡張することで、新しくできることに「時間軸」の導入があります。一つ一つの行動に対して8つの心理機能を割り当て、自分の行動を時系列に従って、客観的に見ることができる様になります。そもそも私は、これをどうしても記述したい…!という考えがあり、8心理機能モデルの必要性を強く感じたのです。  そのために、本記事ではまずP機能とJ機能のユングの基本に立ち返り、その後P→Jセットというアイデアを導入し、「自我」と「影」の類似に触れていこうと思います。  本

        • つぶやき: 5w4のなげき / 思考と感情の狭間で

          とある方とやり取りをしていて、きちんと返事もできないまま途切れてしまいました。きっとここに書くつぶやきを、いつか読んでもらえると期待して、返事に代えさせて頂きます。また会えるといいなぁ…帰って来るの、待ってるぜ! つぶやきですら長いのがINTPなので、「ショート記事」あつかいで、これから書いていくのもいいかなと考え中です…ツイッターとかどうやって字数制限クリアすればいいの?罰ゲームなの?と。 エニアグラム自体、それほど深く勉強した訳ではないのですが、「~派」とかあるし、深

        AI学習: イラストの英語表題を何にするかChatGPTに相談してみた。

        • 【吉報】 AIアート、はじめました。 サブアカ:Studio_OKZK/Art_at_note 良ければ覗きなされよ。フォロー一覧から飛べるぞ。本アカ/サブアカシナジーで発信力を身に付ける戦略だ!フッフッフッ …震えて、待て!カッ え?フォロワー11人で何が悪いんや!(感謝)

        • ユング/MBTI考察: 「影」について (2) 「自我」と「影」の類似 / 「知覚(P)」と「判断(J)」 / 「時間軸(P→J)」の導入

        • つぶやき: 5w4のなげき / 思考と感情の狭間で

          ユング/MBTI考察: 4心理機能→8心理機能への拡張 (2) 「影の人格」

          前記事 ↓  MBTI 8心理機能モデル「自我と影」 に関しては、その様な解釈法があるという記事は散見しますが、ディープな考察を私は見つけることができていません。本記事では「影の人格」が、海外の記事で、どう解説されているか?をご紹介します。前記事の「否定」と「影」をご理解頂いていることを前提に、議論を進めますのでご注意を。この内容が入っていないと、本記事も恐らく理解が難しいかもしれません。その後また別記事で、8心理機能モデルでは、なぜそのような序列になるのか?という私なりの

          ユング/MBTI考察: 4心理機能→8心理機能への拡張 (2) 「影の人格」

          ユング/MBTI考察: 「影」について (1) 「否定」と「影」

          前記事 ↓  こちらを要約すると、MBTI 4心理機能モデルでは、8つあるものを4つで解釈することには無理がある、というお話でした。ですので、8心理機能モデルへと拡張したい、と。そのためには、自我の4つに加え、影の4つの心理機能を加えねばなりません。  では8つの心理機能の序列の話を始めましょう…と言いたい所なのですが、本記事でもそこまで到達できませんでしたスマン。やはり「影」の序列を議論しようとしているのに、「影」って何?ということをすっ飛ばす訳にはいきません。ディープな

          ユング/MBTI考察: 「影」について (1) 「否定」と「影」

          ユング/MBTI考察: NeとNiの違い (1) そこから見えるMBTIの限界

           個人塾&実用心理分析のOKZKです。MBTIは4心理機能モデルを用いていますが、それを8心理機能モデルへと拡張したい、という記事を書こうとしていたのですが、前置きだけで1記事分の量になってしまったので、あらかじめこちらに出力することにしました。 はじめに  MBTIでは基本的に4心理機能モデルを採用しており、「自我 (意識)」に関する記述しかなされません。それは「影 (無意識)」にまで話を広げると、不確実な要素が多分に含まれるからなのかもしれません。しかし、実際に私が塾

          ユング/MBTI考察: NeとNiの違い (1) そこから見えるMBTIの限界

          ユング/MBTI考察: 4心理機能→8心理機能への拡張 (1) JP指標/4序列導出おさらい

           WBCは盛り上がりましたね。短い間でしたが夢の様な時間でした。チームの皆さんへ脱帽!実は私は昔からスポーツにどうしても興味を持つことが難しかったのですが、それはINTPのNeが強すぎたのでしょう。最近は、人がスポーツで一生懸命に打ち込む姿は本当に素晴らしいなと、素直に感じることができるようになってきました。それは、私のSeが育った証かもしれません。私は母子家庭で育ち、母もスポーツに全く興味がなかったのですが、最近ではミーハー丸出しでだるびっしゅ!大谷!ぬーとばー!って叫んで

          ユング/MBTI考察: 4心理機能→8心理機能への拡張 (1) JP指標/4序列導出おさらい

          はじめまして、OKZKです。(1) ユング /MBTI

           個人塾運営&実用心理分析*のOKZKといいます。本記事は私の自己紹介であり、私の人となりを皆様にご理解頂くことが目的です。全体の傾向として、情報量過多キャラ濃いめです。初めて情報発信するのに、ああじゃないこうじゃないって半年くらい精査していたら2万字超えてました。そして余裕で終わりませんでした。よっていきなりシリーズ化です。でも作文用紙が1枚400字なので、50枚くらいと思って頂いたら大した量じゃないですよね。皆様お付き合いよろしくおねが…え?じゃあこんなこと書く暇あったら

          はじめまして、OKZKです。(1) ユング /MBTI