見出し画像

科学が認める最強の勉強法「検索練習入門」#2【検索練習の10のメリット+α】

画像1

現段階で最強の学習テクニックである「検索練習」に入門するシリーズの2回目です!(#1)

前回はまず手始めに伝統的な学習法がいかに非効率であるのかってをお伝えしまして、ポイントだけおさらいすると、

・そもそも人間は情報を忘却するようにデフォルトで設定されていることを改めて認識し、受け入れるべし
・教科書の再読とかノートの見直しをいくらしても長期的には記憶にはそんなに残らない
・アクティブラーニングで記憶に残る!なぜならアクティブラーニングには検索練習の要素が組み込まれているから!

ってなところを見てみました。正直まだまだ学校等や予備校では、「何度も教科書を読め!」「習ったことは忘れる前に復習しろ!」みたいに非効率な方法がお勧めされてたりするんで、検索練習の基本をマスターするだけでも一歩といわず、二歩三歩ライバルから抜きんでることができるかもしれません。

ということで今回からは実践編として、「検索練習」の基本的な方法を確認していきましょうー。


「検索練習」とは何か?検索練習はなんで学習効率を上げてくれるのか?

まず、さっそく結論から言ってしまえば、「検索練習」の実践におけるポイントは、以下のようになります。

ここから先は

2,652字

¥ 250

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?