マガジンのカバー画像

つくりたい

30
主に今後つくってみたいレシピをまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

2019年5月の記事一覧

パーティに「フルーツトマトのカプレーゼ」

パーティに「フルーツトマトのカプレーゼ」

BBQなどの人が集まるテーブルに肉や魚のほかにちょっとしたサラダがあると楽しさが増します。その場合は切っただけで仕上げるサラダが活躍。

フルーツトマト 2個〜3個
モッツァレラ 1パック
セルバチコ  適量
オリーブオイル 適量
塩       適量
ライム    半分

パーティ用の料理の場合は事前に作り置きして、味の劣化をなるべく少なくするための工夫が必要です。例えば葉物野菜のサラダはドレッ

もっとみる
あの漫画にも出てくるお粥の作り方

あの漫画にも出てくるお粥の作り方

おかゆの味付けについてリクエストがあったので、瓢亭粥をご紹介します。瓢亭粥の瓢亭とは京都にある老舗の料亭の名前。醤油で味付けした銀餡(出汁餡)を添えるのが特徴です。

とりあえずおかゆを炊きます。何度も紹介している気もしますが、お米1/4合を洗います。

水500ccを沸かしたところに米を投入。湯炊きすることでデンプンの流出が減り、粒立ちがよくなります。ちょっと強めの火加減で15分間、煮ていきます

もっとみる
生姜風味のホットオレンジジュース

生姜風味のホットオレンジジュース

GW明けでちょっと体調崩しがち、という方も多いのでは。そこで今日は食欲のない朝にぴったりのホットオレンジジュースの作り方のご紹介です。外国ではジュースを温めて飲むのはわりと一般的。ホットアップルサイダーとかは定番ですね。

ホットオレンジジュース(2人前)
果汁100%オレンジジュース 200cc
水 100cc
はちみつ 大さじ1
生姜   5g〜10g

ポイントは果汁を〈水〉で薄めること。温

もっとみる
キュウリ、キウイ、ミントのサラダ

キュウリ、キウイ、ミントのサラダ

キュウリとキウイは相性がいい、というところから発想したサラダです。ミントをたっぷりと混ぜて夏らしい味わいに仕立てます。季節的にはまだ先なので、キュウリがとれる時期になったら試してください。

基本のビネグレットソース

まずは基本のビネグレットソース作りから。ビネグレットソースは油脂3に対して酢が1が基本。オリーブオイル大さじ3に対してシェリービネガーが大さじ1、乳化を安定させるためのディジョンマ

もっとみる
〈食と生活〉恒温調理機でつくるレモンカード

〈食と生活〉恒温調理機でつくるレモンカード

こんにちは。5月は体調を崩しがちな時期ですが、いかがお過ごしでしょうか? 僕はしっかり風邪を引きまして、さすがに少し休みました。なので仕事が滞っております……(関係各位の皆様、すみません)

写真は僕が普段使っている包丁です。上が万能包丁、下が筋引き。上は家庭料理用の包丁で、下は業務用という感じ。重さもずいぶん違います。

包丁にはまったくこだわりがないのですが、好きなのは上の万能包丁です。写真の

もっとみる