見出し画像

親と分かり合うのは難しい

みなさん、調子はどうですか?

今回は親との関係性について書いてみようかなと思います。

私は小学生の時から不登校になり、中学は1日しか行かなかったので親と喧嘩することがめちゃめちゃ多かったです。というかちゃんと話をせずに育ちました。

いつも「なんで親なのに私のことわかってくれないの?」と思ってました。
多分母親も同じように思ってたんじゃないかと思います。

今はめちゃくちゃ親との関係が良いのですが、そうなるきっかけがあって、親は生まれた時代も環境も、育った時代も環境も全く違う他人(他の人間)である。と開き直ったことです。

私もそう開き直ったし、母親もまた開き直ってくれたおかげで、今はめちゃくちゃ仲がいいです。
育った環境や時代が違う人と分かり合うにはやっぱり話し合わないといけなくて、めちゃくちゃ話をするようになりました。
ほんとにいろいろなことを話すし、親友みたいなもんです。

少しでも親との関係に悩んでいる人の参考になればと思います。

ではまた!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?