見出し画像

1日何回、歯磨きしますか?60歳女性の症例#879

今日もお疲れ様です。
先日30分歯磨きをするおじさんのネタを記事にしましたが、真逆のパターンになります。
今日初めて診た60歳女性。
外見はきちんとメイクをされてて、ジャケットを着ていてきちんとされてる印象です。

でも、肝心のおクチの中は、歯磨きができていない💦
歯には歯垢が山のように残っていて、歯グキは歯周病の炎症が起きています。

「毎日歯磨きしますか?1日何回磨いていますか?」

と聞くと
「私は忙しいから、朝しか磨けません」
という返答でした。

忙しい」…なるほど。

そう思って歯磨きをしない選択をしているのです。
たぶんほとんどの人間は忙しいと思います…。

この方がその選択をして来た結果は?

現在痛みを感じではないけど、歯周病が進行しています。

これをお伝えして、更に
「たぶん、疲れた時に口臭がでているかもしれませんよ」
とお伝え。
私がこれを言うのは、間違いなく口臭があるのを感じられるからです。

これを伝えても
「わたしは忙しいから」とおっしゃる💦

自分で自分の都合を優先しておられて、ご自身の歯グキを大切にできていないのです。
後々になって、痛みが出てから気づかれるのでしょう。
毎月来院されるのは悪くなりたくないからではないのかなぁ?
人の意識、考え方って謎。

痛みがないから大丈夫はない‼️
言い切れますよ。

朝しか歯磨きをしない方が、1番口内環境が悪くなりやすく、歯周病やむし歯が進行しています。

夜の歯磨きが何より大切。
これ、絶対案件です!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?