見出し画像

【炎】炎の投資情報2024/05/13

割引あり

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
投資情報メールマガジン                 2024/05/13
        -プロが導くお金創造のための投資情報-
                            週1回発行
◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

 株式投資には不安がつきもの。山あり谷ありの株式相場を冷静に眺めるアナリストが発信する情報をお楽しみ頂ければ幸いです。

 志を大きく持たれた読者各位の大いなる発展と成功を祈願しております。
 ご一緒に頑張りましょう!!

 なお、一部を「億の近道」に掲載することがありますので、あらかじめご了承下さい。

    ★当メルマガは等幅フォントでの閲覧を前提にしております★

□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□

              -本日の目次-

   ■はじめに
   ■相場の潮流
   ■半導体関連銘柄の変動状況チェック(15銘柄)
   ■注目中小型銘柄フォロー(9銘柄)
   ■気になる中小型DX系銘柄の決算動向(3銘柄)
   ■本日の注目穴株研究:ジャノメ(6445)

        報告者:炎のファンドマネージャー(松尾範久)

□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□

■はじめに

 GW明けから1週間が経過し、株式市場は決算発表のラッシュ。
 その中で個別銘柄の株価変動が見られますが、皆様のお手持ちの銘柄はいかがでしょうか。

 筆者も決算発表された個別銘柄の中でカバーしてきた銘柄についてチェックする日々が続いています。その中で先週末はヨネックス(7906)が堅調な決算の結果と見通し発表をしており、本日はストップ高。
 先月20日発売のダイヤモンドザイにミスミグループ本社(9962)などとともに掲載しておいた銘柄です。このところ好業績のミズノ(8022)も急上昇中でオリンピックイヤーである今年の人気を醸成しています。
 生成AIや半導体人気だけではなく、こうした視点で日本発世界ブランド銘柄にフォーカスすることで成果を高めて頂きたいと思います。

 今回は決算発表を終えたDX系中小型銘柄を中心にご報告申し上げます。

□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□

■相場の潮流

 日本株の上昇の原動力となった外国人投資家の参入とともに新NISA制度を背景に30代から40代の皆さんの株式運用機運が高まり日経平均4万円台乗せに至ったのが、この1-3月に起きた出来事とも言えます。
 4月以降は先駆した半導体関連銘柄の調整とともに全体相場も調整ムードとなり、日経平均は高値から10%前後の調整を見せ、次の上昇相場到来を前に企業決算を吟味している状況です。

ここから先は

9,776字

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?