億の近道

殿堂入り無料メールマガジン「億の近道」がnoteに登場。1999年創刊以来、のべ2,500万人以上が読んでいる、株式を中心とした金融・経済情報です。執筆者は各分野のプロばかり。金融業界の読者も多い、ホンモノの内容をどうぞご賞味を。

億の近道

殿堂入り無料メールマガジン「億の近道」がnoteに登場。1999年創刊以来、のべ2,500万人以上が読んでいる、株式を中心とした金融・経済情報です。執筆者は各分野のプロばかり。金融業界の読者も多い、ホンモノの内容をどうぞご賞味を。

マガジン

  • 億の近道note版2024

    殿堂入りメールマガジン「億の近道」のnote版です。本誌はほぼ毎日配信中。無料購読申込みはこちら http://bit.ly/okuchika

  • 石川臨太郎の「生涯パートナー銘柄の研究」

    2008年12月から10年間毎週配信していた有料メルマガです。 順次追加していきます。

  • シン・炎の投資情報(仮) 炎(松尾範久氏)

    株式投資には不安がつきもの。山あり谷ありの株式相場を冷静に眺めるアナ リストが発信する情報をお楽しみ頂ければ幸いです。廉価版テスト中。

  • 炎の投資情報 by 炎のファンドマネージャー(松尾範久氏)

    億の近道月曜日担当の人気執筆者、炎のファンドマネージャー(松尾範久氏)が、中小型株情報を中心に、時事の投資テーマやIPO情報、取材やアナリストミーティングの鮮度の高い情報まで、プロの目で見た投資情報をお知らせします。 創刊7年を超える老舗有料メルマガ。 毎週月曜日配信 執筆者:炎のファンドマネージャー(松尾範久氏)

  • 【有料】村田雅志の「"生涯パートナー銘柄の研究"の研究」

    このコンテンツは、石川臨太郎氏*が過去10年間毎週配信していた有料メルマガ「生涯パートナー銘柄の研究」(全509回)を、億の近道執筆者で著名エコノミスト(執筆時点)の村田雅志氏が全て分析し、その傾向や内容を元に、投資手法の再現や哲学を再構築しているものです。  例えば第4回「上場廃止銘柄を確認する」では、過去取り上げられた銘柄がその後上場廃止した事実を取り上げ、今後2~3年でMBOやTOBなどで上場廃止の可能性がある銘柄をピックアップするなど、十二分に活用した内容になっています。 *石川臨太郎氏  50代でサラリーマンを卒業し専業投資家へ。バリュー株投資を中心に、成長株や不動産投資などその対象は多岐にわたる。前向きな思考での投資哲学は多くの著書を生み、ファンも多数。2019年没。生涯最後の著書は「資産を作るための株式投資 資産を遺すための株式投資」(パンローリング刊)。

最近の記事

資産コンサルティングの考え方

 こんにちは、小屋です。  最近、他の人に弊社のコンサルティングの考え方を教えていて感じたことをこちらのメルマガでもシェアしたいと思います。  一つ目は、論点の整理。  1回の面談を2時間ぐらいとした場合、その面談の中でアドバイザーやコンサルタントがクライアントにしっかりと伝えられて理解させられる論点は、2つ程度、多くても3つまでが限界です。  それ以上だと、論点の内容をしっかり伝えられないこともありますし、提案を受け止めるクライアント側も消化しきれないものです。

    • 石川臨太郎の「生涯パートナー銘柄の研究」アプライド(3020) 2009/06/09

      ※企業情報や数字等は当時のものです。またリンク先の変更によりリンク切れの場合があります。あらかじめご了承の上お読みください。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ================================= -------------------------2009/06/09号--         石川臨太郎の「生涯パートナー銘柄の研究」 --------------------------------- ===

      ¥0〜
      割引あり
      • 有料メルマガライブラリから(548)「投資という戦闘を実行する兵士としての自分をいかに鍛えるか6」

         有料メルマガ・石川臨太郎の「生涯パートナー銘柄の研究」の過去配信ライブラリ「銘柄研究」「コラム」のうち、コラムの一部を掲載いたします。  自立した投資家、石川臨太郎のコンテンツをお楽しみ下さい。  なお、内容は執筆当時の背景に基づいており、現在の状況と必ずしも一致しないことを予めご了承下さい。 =コラム「投資という戦闘を実行する兵士としての自分をいかに鍛えるか6」=   (有料メルマガ第23回・2009/6/2配信号) ※2009年6月現在の内容です。留意してお読み下さ

        • 【炎】炎の投資情報2024/11/18

          □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□ 投資情報メールマガジン                 2024/11/18         -プロが導くお金創造のための投資情報-                             週1回発行 ◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  株式投資には不安がつきもの。山あり谷ありの株式相場を冷静に眺めるアナリストが発信する情報をお楽しみ頂ければ幸いです。  志を大き

          ¥750〜
          割引あり

        マガジン

        • 億の近道note版2024
          159本
        • 石川臨太郎の「生涯パートナー銘柄の研究」
          208本
        • シン・炎の投資情報(仮) 炎(松尾範久氏)
          25本
        • 炎の投資情報 by 炎のファンドマネージャー(松尾範久氏)
          55本
        • 【有料】村田雅志の「"生涯パートナー銘柄の研究"の研究」
          13本
          ¥2,980
        • 億の近道note版2023
          228本

        記事

          株価を意識し始めた日創プロニティ

           本コラムでも過去何度も取り上げてきました日創プロニティ(3440)が先週末突然に自己株買いの発表をしました。同時にサイトをフルリニューアル。M&A型成長企業としての位置づけを明確しました。  上限16万株、2億円の自己株買いを11日から来年2月末まで実施する予定で本日は早くも株価にポジティブな反応が見られます。  そもそも同社には多くの個人投資家の目が注がれてきました。昨年末699円だった同社株は本年4月に1250円と言う高値をつけました。その高値から8月には817円と言

          株価を意識し始めた日創プロニティ

          11/17日曜日開催! アイルさんの個人投資家勉強会 ハイブリッド開催[セルム(7367)&プレミアグループ(7199)&シンカ(149A) ]

           億の近道も応援する、個人投資家アイルさん主催のハイブリッド勉強会です。  今回はセルム(7367)&プレミアグループ(7199)&シンカ(149A)の3社が登壇。  シンカは初登壇です。  たっぷりの質疑応答時間は勉強会の特徴です。  上場企業トップが登壇して質疑応答できるのはなかなかレアなイベントです。  ご自身が質問しなくても参加者の質問を聞いているだけで参考になります。  ぜひご参加下さい。 ■日時:11月17日(日)12:00~ ■場所:東京都中央区&オンライ

          11/17日曜日開催! アイルさんの個人投資家勉強会 ハイブリッド開催[セルム(7367)&プレミアグループ(7199)&シンカ(149A) ]

          介護Deボッタクリ

          米国大統領選はトランプ氏が制しました。世界中で紛争が絶えない中で、これからどのような世界になるのか。少なくとも米国で大幅減税や関税の引き上げが実施されれば確実にインフレが長引きます。物価高に不満を抱える国民にまたもやバラマキをするようならインフレ・スパイラルが続く懸念があります。  米国市場は(取りあえず?)減税とインフレ期待?で買われています。日本においては与党が過半数を割ったことで少しは真っ当な政治環境になりそうな雰囲気です。  ここでは毎度の愚痴は止めて(苦笑)、一つ

          介護Deボッタクリ

          ROE重視は良いのか?

           金融教育の専門家、遠藤です。  2023年春に東証から「資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応の要請」がありました。PBR1倍以上への要請、という受け取り方をされた人も多いと思います。  それがきっかけというわけではないですが、各企業の経営計画を見るとROEの目標を定めるのが常識になっています。  「株主資本利益率が株主資本コストを超えるように経営する」  これは、上場企業の使命となっています。  ただ、私がFPという立場で「働く人々」と対話をするとこの利

          ROE重視は良いのか?

          石川臨太郎の「生涯パートナー銘柄の研究」日立ツール(5963) 2009/06/02

          ※企業情報や数字等は当時のものです。またリンク先の変更によりリンク切れの場合があります。あらかじめご了承の上お読みください。 ※日立ツールは合併後、上場廃止しております。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ================================= -------------------------2009/06/02号--         石川臨太郎の「生涯パートナー銘柄の研究」 --------------

          石川臨太郎の「生涯パートナー銘柄の研究」日立ツール(5963) 2009/06/02

          有料メルマガライブラリから(547)「投資という戦闘を実行する兵士としての自分をいかに鍛えるか5」

           有料メルマガ・石川臨太郎の「生涯パートナー銘柄の研究」の過去配信ライブラリ「銘柄研究」「コラム」のうち、コラムの一部を掲載いたします。  自立した投資家、石川臨太郎のコンテンツをお楽しみ下さい。  なお、内容は執筆当時の背景に基づいており、現在の状況と必ずしも一致しないことを予めご了承下さい。 =コラム「投資という戦闘を実行する兵士としての自分をいかに鍛えるか5」=   (有料メルマガ第22回・2009/5/26配信号) ※2009年5月現在の内容です。留意してお読み下

          有料メルマガライブラリから(547)「投資という戦闘を実行する兵士としての自分をいかに鍛えるか5」

          【炎】炎の投資情報2024/11/11

          □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□ 投資情報メールマガジン                 2024/11/11         -プロが導くお金創造のための投資情報-                             週1回発行 ◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  株式投資には不安がつきもの。山あり谷ありの株式相場を冷静に眺めるアナリストが発信する情報をお楽しみ頂ければ幸いです。  志を大き

          ¥750〜
          割引あり

          【炎】炎の投資情報2024/11/11

          ¥750〜

          M&A戦略は日本株を押し上げる?

           日本には数多くの企業が存在し、日々ビジネス活動を行っております。企業は設立されて以降、歴史を重ねていきます。創業からの社歴は企業によって様々ですが、立ち上げたばかりのスタートアップの時期を経て、発展期を迎えて一つの選択肢として上場、つまり自社が発行した取引所お墨付きの株式を不特定多数の個人、法人に金融商品として投資して貰い、自らはIPO時に新株発行で資金調達を行うことで銀行からの借入を減少させたり低コストの成長資金を得たりして更なる成長を目指します。  上場にはクリアしない

          M&A戦略は日本株を押し上げる?

          【炎】炎の投資情報2024/11/05

          □◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□ 投資情報メールマガジン                 2024/11/05         -プロが導くお金創造のための投資情報-                             週1回発行 ◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆  株式投資には不安がつきもの。山あり谷ありの株式相場を冷静に眺めるアナリストが発信する情報をお楽しみ頂ければ幸いです。  志を大き

          ¥750〜
          割引あり

          【炎】炎の投資情報2024/11/05

          ¥750〜

          11/10日曜日開催!◆山本潤×楠浦崇央「特許情報による”株式投資”の新・成功方程式」出版記念セミナー◆

          11月10日(日)特許&投資の出版記念セミナーを開催します! 講師はアジアのTop発明家8名選出の楠浦崇央氏。 億の近道でもおなじみ山本潤氏との対談もあります。ぜひご参加ください! ■このセミナーの目的 ◯レアな視点「特許×株式投資」を深堀りする! 「永続的に成長する優良企業をどう探すか?」 長期投資家にとって、永遠の命題ではないかと思います。 そのような優良企業に共通する特徴は何か? 1つの答えは、「世の中の深刻な課題を解決し、新たな価値を提供し続ける企業」つまり

          11/10日曜日開催!◆山本潤×楠浦崇央「特許情報による”株式投資”の新・成功方程式」出版記念セミナー◆

          100年企業

           金融教育の専門家、遠藤です。  日本には創業100年企業があります。  例えば、ダイキン。創業は1924年10月だそうです(出典 ダイキンウェブサイト)。今や世界を代表する空調メーカーです。  医療機器のオリンパスは創業1919年で、世界で初めて胃カメラを実用化した企業です(出典 オリンパスウェブサイト)。  医療機器で連想すると、テルモの創業は1921年です。  三菱重工は1884年創業なので、100年どころではありません。  これらの企業の長期チャートを見て

          100年企業

          石川臨太郎の「生涯パートナー銘柄の研究」生化学工業(4548) 2009/05/26

          ※企業情報や数字等は当時のものです。またリンク先の変更によりリンク切れの場合があります。あらかじめご了承の上お読みください。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ================================= -------------------------2009/05/26号--         石川臨太郎の「生涯パートナー銘柄の研究」 --------------------------------- ===

          ¥0〜
          割引あり

          石川臨太郎の「生涯パートナー銘柄の研究」生化学工業(4548) 2009/05/26

          ¥0〜