見出し画像

Brightonまでの交通アクセスと市内の交通機関について

みなさん、こんにちは!おくらってぃです⭐️
本日は、Brightonまでのアクセス、Brightonからサセックス大学・アメックススタジアムへのアクセス、Brighton市内で使える公共交通機関・おすすめ交通アプリをご紹介いたします!ブライトンに旅行に来られる方、また留学で滞在予定の方のご参考になれば嬉しいです!


1. 空港からBrightonまでの交通アクセス

まず、はじめに空港からBrightonまでのアクセスをご紹介します。✈️
Brightonから最も近い空港は、Gatwick空港、次に近い空港はHeathrow空港になります。日本からの直行便でイギリスに行く場合、ほとんどの場合はHeathrow空港に到着します。それぞれの空港からBrightonに公共交通機関を使って行く方法としては、電車もしくはCoachと呼ばれるバスの二つがあります。

電車:

電車では、それぞれの空港からBrightonの中心地に位置するBrighton駅もしくは大学とAmexスタジアム最寄りのFalmer駅まで行くことができます。🚃

・Heathrow →Falmer
HeathrowからFalmerに行くには、
まずElizabeth LineでFarringdonまで行き、その後FarrindonでThameslinkに乗り換えBrightonまで行くことができます。その後、Southernに乗り換えFalmerまで行く、もしくはBrighton駅からバスで市内や大学まで行くことが可能です。

・Gatwick →Falmer
GatwickとBrightonはThameslinkで一本で行けちゃいます!その後、上と同様Brighton到着後はSouthernに乗り換えてFalmerまで電車もしくはバスで行くことが可能です。

ここで、電車を利用する際に便利なサービスを紹介します。

・Trainline
このアプリでは、電車の検索から乗換案内、チケットの購入まで全て一つでできる便利なアプリです。イギリスでは、電車に乗る際はチケットを事前に購入し、そのチケットのQRコードを改札でかざして入場する形となっています。

・Rail card
次に紹介するのは、電車の割引カードであるRailcardです。年間30ポンドでこのカードを購入すると、電車賃が30%ほど割引されるカードとなっています。イギリスの電車賃は結構高いので、ブライトンからロンドンまで往復3回以上する場合は購入をお勧めします!TrainlineでRailcardの割引を使ってチケットを購入する際は、必ずRailcardのオプションにチェックを入れましょう!

バス(National Express Coach):

バスの場合は、Coachのwebsiteからバスのチケットを購入し、それぞれの空港のバス乗り場からバスに乗るだけです!😳
所要時間と値段は、Heathrowからだと2時間程度、20ポンド前後、Gatwickから1時間程度で値段は10ポンド前後になります。
イギリスでは特に土日などに電車のストライキが行われることがあり、Brightonより手前で電車が止まってしまうことも多くあります。また、バスであれば乗り換えも必要がないので、Coachに乗ることを強くおすすめします!!

一方で、Coachに乗る際の注意事項もいくつかあります。
・バスのチケットを事前に購入される場合は、入国手続きの時間を多めに見積もってバスの時間を決める (万が一早く入国手続きが済み、バスまで時間がある場合、早い時間のバスの運転手に交渉すれば、乗せてくれる場合もあります)
・荷物の数量に規定がある場合があるので、よくチェックする
・イギリスの道はガタガタでバスがかなり揺れるので車酔いしやすい方は日本から酔い止めを持参する

2. Brightonからサセックス大学・Amexスタジアム

次にブライトン市内の交通手段をご紹介します。ブライトン市内には、Brighton & Hove Busというバスが街中を走っており、海やショッピングモールがある南方面から大学やアメックススタジアムがある北方面まであらゆる場所に行くことができます。また、バスは深夜帯は本数が少ないものの、ほぼ24時間動いているのでとても便利です!

多数のバス路線がありますが、Brighton駅や市街方面から大学やアメックススタジアムに行くバスは、23・25・28・29です。そのうち、23と25はサセックス大学のキャンパス奥まで入ってきてくれるので、覚えておくとgoodです👍

バスは主に二つの料金設定となっており、片道2ポンド乗車時に現金もしくはカードで支払う都度払いと、もしくは24hのチケットを5ポンドで乗車時に購入もしくはアプリで購入することが可能です。イギリスの学校に在学している場合、学生証をアプリに登録すると学生割引価格(24hが4ポンド)で乗車することができます。注意点として、学生用の24hチケットは深夜12時以降は使えないため、深夜にバスに乗る際は注意しましょう!⚠️

バスの時刻表やバスのルートなども確認できるため、事前に以下のBrighton&Hove Busのアプリを入れておき、クレジットカードの登録を済ませておくことをおすすめします!🚌

以上、今回の記事ではBrightonまでとBrighton市内の交通機関についてサクッと書いてみました!少しでもみなさんの参考になれば幸いです!☺️

それでは⭐️おくらってぃでした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?