朝活143日目*三日坊主の私が、続けられるモチベーションの保ち方とは?【第1朝】
「モチベーションの保ち方って、どうしてるの?」
私は今、「書く朝活」に参加しています。
記事を時間まで書いて(時間内に終わらないことが、ほぼ毎日ですが・・・)そのあと、ねぎらいタイムというものがあります。
そんなコミュニティーはこちら↓↓↓
私は、朝5:10からzoomにて文を書く「書く朝活」というものに参加している。↓↓
くれちゃん先生こと、くればやし ひろあきさんのFaceBookグループ「ファンが生まれる文章が書けるようになる大人の国語教室」(※誰でも無料でグループに参加できます。)
朝活仲間に聞かれた
「モチベーションの保ち方って、どうしてるの?」について、今日は書きます。
ちなみに「書く朝活」は、毎月21日間行われて、10日ほど休んで次月に続きます。続けるもよし、一人で活動するもよし、自由です。
自由なので、私は続けています。
ついでに休み期間も記事を書くことを止めてません。現在、143日目。
「モチベーションの保ち方って、どうしてるの?」のモチベーションとは、書くこと、書き続けていることです。
書くためのモチベーションを保つために、「いいねやコメントなど、反応がうれしいから」と答えてみました。
けれど、しっくりきません。もし、このいいねやコメントがない場合は、落ち込んで続けられていないでしょう。現に反応の悪かった記事も多数あります。
「反応悪かったな~」程度にとどめていられる自分がいるので、そこは記事を書き続けるモチベーションとは、離れている気がしました。
「書く朝活」のコミュニティーの楽しみの一つは「ねぎらいタイム」と言って、1対1でお話をする時間。相手はランダムに決まります。本来は、記事を書いたこと、朝起きたことをねぎらい、褒めたたえる時間です。
最近は、勝手知ったるメンバーなので雑談が多いですが、たくさんの気づきや知識の共有ができる時間でもあるんです!たくさん学べます!
大好きなこの時間がない、お休み期間でも書き続けていること。仲間がいる心強さはありますが、もっともっと奥底からわく何かがあるはずです。
自分から生み出しているモチベーションと言えば、タイトルに「〇日目」と書いてあること。この数字が増えることが地味にうれしい。
今の目標は、1年の半分「183日目」を目指しています。それまでは続けたいという強制力が生まれています。ただし、心のどこかに「続けてもよし!続けなくてもよし!」という余裕は持たせています。
続けなくちゃ!と考えるよりも、続けなくてもいいよ~と許可を出すことで、「いいや、私は続けるから!」という気持ちになるという不思議な感覚が生まれてます。
これか?
この1本だけでは、すぐに倒れてしまうような気がします。なぜそう思うかというと、私は「三日坊主の天才」だからです。
頭の中が、ぐちゃぐちゃしだしたので、今日はここまで!!
よろしければ、あなたの「モチベーションの高め方、保ち方」を教えてくださいませ~。
この記事が参加している募集
よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターの活動費として使用いたします。