マガジンのカバー画像

1ヶ月書く日記

24
なるべく毎日書くようにしています。
運営しているクリエイター

記事一覧

【1ヶ月書く日記】夢のダンジョン【24日目】

 年に1、2回。数えるほどだが悪夢を見る。今日がその日だった。  自分は中学生の頃に戻って…

kanari_hakumai
6か月前
3

【1ヶ月書く日記】魔列車【23日目】

 夜の電車は混沌としている。  特に21時以降。  唐突に自分たちの前世について話している…

kanari_hakumai
6か月前

【1ヶ月書く日記】ホーリー【22日目】

 言葉は洗練されているべきだ。  簡潔な文は心に残る。  不要な部分を大胆に削ることで彫…

kanari_hakumai
6か月前

【1ヶ月書く日記】ポイズン【21日目】

 腹痛に見舞われた。  病院沙汰になるほどではないが、そこそこにつらい痛みだ。食べ合わせ…

kanari_hakumai
6か月前
1

【1ヶ月書く日記】必殺剣~狼闘~【20日目】

 日記を書き始めて3週間近く経った。  思ったほど、日記の習慣化が出来ていることに驚く。…

kanari_hakumai
6か月前

【1ヶ月書く日記】ブレイク【19日目】

 今日も歩いた。  歩きすぎてさすがに身体が重い。石にでもなったような気分だ。いや、さす…

kanari_hakumai
6か月前

【1ヶ月書く日記】メテオ【18日目】

 気分が良い。  こういう時こそ何も書かないべきだ。  文章を書くという行為には少なからず鬱屈さが伴う。日常生活の中で生まれる煮え切らない思いや、答えのないがんじがらめな葛藤、自己陶酔か他者への僻み。  発端は色々あれど、共通してネガティブだと言える感情を燃料として投下し、ダイオキシンに似た不快で有害なため息を排出しながら製造する。文章ってそんなものだと思う。あくまで自分の中では。  清々しい気分の時につらつらと書くべきではない。  自分が文字を打ち込むときは、心の

【1ヶ月書く日記】飲み干した缶コーヒーはよく傾ける【17日目】

 「アンタ。また性懲りもなくやってるね」  隣で彼女がささやく。  カバンからビタビタと…

kanari_hakumai
6か月前
1

【1ヶ月書く日記】しのルーレット【16日目】

 心臓の鼓動が早い。  かと思えばバスドラムを叩いたような跳ね上がり方をする。体の奥から…

kanari_hakumai
6か月前

【1ヶ月書く日記】100まんボルト【15日目】

 いたるところで静電気を喰らう一日だった。  ショッピングモールの階段で、金属製の手すり…

kanari_hakumai
6か月前

【1ヶ月書く日記】メテオストライク【14日目】

 かつては中古車に乗っていたのだが色々あり、売り払った今は自転車を移動手段としている。 …

kanari_hakumai
6か月前

【1ヶ月書く日記】オーラキャノン【13日目】

 昨日あれだけ尻込みしていたスト6のアーケード版だが、今日触ることが出来た。  4台とそん…

kanari_hakumai
6か月前

【1ヶ月書く日記】1まんボルト【12日目】

 ストリートファイター6のアーケード版が稼働開始したらしい。  置いてるゲーセンが近くに…

kanari_hakumai
6か月前

【1ヶ月書く日記】いしつぶて【11日目】

 気分が悪い。  こういう時は飯の写真を貼るしかない。  いや、今は飯の写真を貼る事しか自分には出来ない。  ミュージシャンが僕らには歌うことしか出来ないと言うように、僕には油そばの写真を貼る事しか出来ないんだと言おう。みんなも精神的に良くない時は、そうしてみるのも一つの案だ。  何もする気が起きない日は、飯の写真を投げることで少しでもやった気になるから大丈夫だ。そういう口実で美味い飯を食いに行こうと思い立つことも出来るからな。  そういう妥協も大事だし、やる事をい