見出し画像

産院選びで大事にしたポイント5つ🏥

しばらく行きつけの産婦人科のクリニックで
検診をしてもらっていました。
そのクリニックで出産はできないため、
産院選びをしないといけない、ということから
色々と調べていきました。

🏥産院選びについて

産院選びも難しいですよね…
クリニックから総合病院まで、多くの選択肢があり。
かつ、私は里帰り出産するかどうか。
あとは、自然分娩でいくか無痛分娩でいくか…

決め手にするポイントは人によるかと思いますが
私がポイントにしたのは下記5点です。

①無痛分娩であること

私は周りの友達の話などを聞いたり
自分の痛みの弱さから、なんとなく
「無痛分娩が良い」と思っていました。

もちろんネットでリスクなども調べましたが
周りの友達は無痛分娩が多く
(もちろん自然分娩もたくさん周りにいますが)
母子ともに元気に産まれて来ていることから
無痛分娩に対してマイナスなイメージを
一切持ってなかった、というのも大きいです。

無痛分娩と一言で言っても
完全無痛、和痛分娩で産院によって違いがあるので確認した方が良いと思います。

あと、無痛分娩で気になるのは費用面ですかね…

家庭のお財布事情で変わる点ですよね。
分娩費用以外に、都度検査費用がかかります。
病院へ行くための交通費もかかります。

マタニティグッズやベビーグッズを買ったり、
トータルで子どもに関することに
めちゃくちゃお金がかかります。

「出産育児一時金」がもらえるとは言え、
無痛分娩を選んだ方は、
足りない差額を実費で更に払ってるはず…

私も実費で払う覚悟を決め、無痛分娩を選びました。
※とはいえ、今更ベビーグッズの値段の高さにびっくりの毎日です😶ベビーカーって約6万するの?とかw

②里帰り出産はしないこと

これに関しては先輩ママ、
元々通っていたクリニックの先生、
口を揃えて「里帰りが良い」と言います。
(今、産後一番不安で恐れてること…😵)

我々夫婦、初めての子育て。

慣れない生活が始まり、
母乳による寝不足も続くことなどから
親の助けがあった方が良い、と…

そうだよねぇ、めっちゃ辛そうなイメージ湧くわ…

だが、そんな大変なイメージを他所に
旦那さんが里帰りしないことを強く希望。
※産まれて1ヶ月、子どもに会えないことが嫌らしい…

私たちの両親に東京へ来てもらうことは
仕事の関係で難しいので、
なんとか新米両親で乗り越えていきたいと思っています。

この選択については、実際体験してみてから、
自分なりの答えが出せるかなと思ってます。
はぁ、ドキドキ…🙄

心身共に辛すぎて
子どもに迷惑をかけてしまうくらいであれば
お金を払ってでも何かしらのサービスに頼ったりすることも検討に入れてます。

その辺りの情報収集もしとかねば…。

③家から近いこと

次に優先したことはこちら。
遠いと通うのが大変だろうな、
という点からここも重視。

タクシーで15分、バスで20分くらいで
比較的近く、通いやすいところに。

実際、近くしたことは本当に正解でした。

悪阻の時期は通うことも辛かったので
タクシーを使ってましたし、
体調が落ち着いた今はバスへ切り替え🚌

どちらもストレスなく通えるので
近いって大事だな、と思います。

今はコロナで旦那さんの立ち会い出産ができるか
まだ分かりませんが、
旦那さんにも通院を一緒にしてもらったり
出産時に来てもらうことを考えても
近くの産院はやっぱり家族的にも良いかと思います。

今はコロナで、妊婦さんはタクシー利用できる
チケットが国からもらえるので、そちらもありがたい制度…。

④総合病院で産むこと

こちらに関しては、
・小児科や産科に特化した総合病院だった
・何かあった時に安心
 ※重症児の出生になった場合、新生児集中治療室(NICU)がある

という点から、総合病院を選びました。

⑤友達が同じ病院に通っていること

5点目にしちゃってますがw
ぶっちゃけこれが安心感も信頼もあり
一番大きなポイントです😂

友達なので情報収集もしやすかったです。

…と、以上になります!

5点のポイントを元に
目安の病院を決めて、
実際にその病院に通われていた
ママたちのブログも漁って読みました!

赤裸に書いてくれてる方が多いので
とてもとても参考になりました。
この日記も誰かの何かになればいいな、っていう思いで書いてます😂

以上、これが産院選びのポイントでした!🤰🏥