見出し画像

日本の歴史スタート 旧石器時代

日本の歴史がいよいよスタートです!

まずは、打製(ダサい)石器の旧石器時代です。

旧石器時代は、氷河期の時代がありました。

氷河時代は海水面が100メートル以上も低かった!?


高い山に氷河ができ、南極や北極では氷が厚くなりました。

高い山や南極、北極に海水が集中するため、

地球全体の海水面が低くなっていました。

なので、大陸と日本列島が陸続きでした。

画像2

大陸と日本列島が陸続きだったので、

マンモス、ナウマンゾウ、オオツノジカなどの動物が移動してきました。

そして、人間も日本列島に移動してきたのです。

スクリーンショット 2022-03-03 9.28.00


旧石器時代の遺跡の覚え方


①群馬県岩宿遺跡打製石器が発見
→人間の存在の証明

岩(がん)と群(ぐん)で音で覚えて、

岩の中に石があるので、岩宿の打製石器で覚えよう。

長野県野尻湖ナウマンゾウの牙、オオツノジカの角の化石が発見
→動物の存在の証明

長野の『野』と野尻湖の『野』で覚えて、

ゾウのお尻(野尻湖)で覚えよう。

氷河時代が終わって、日本列島誕生


約1 万年前、氷河時代で固まっていた氷が溶けて、海水面が上昇しました。

そして、現在の形に近い日本列島ができます。

いただいたサポートは、今後のZEROZIBAハウス運用に生かすための資金にさせていただきます。多くの人の気づきや変化を促すサードプレイスを提供していきます。