見出し画像

オンラインフリースクール”フォレスト”の日常【勝ちキングやってみた】#583

おはようございます。

6/1 授業をやりきる、それは自分にとって確かな充実感をもたらしてくれます。この充実感はその達成難易度に比例するのかもしれません。今のぼくにとってはその時間があることが時間にメリハリをつけてくれる気がします。 おこめさんです。

今日は水曜日、ということでオンラインフリースクールフォレストの日です。(毎週月、水、金の9:00~12:00)

なので、久しぶりに最近のフリースクールのようすを共有していこうと思います。

おこめさん→10年の公立中学校勤務を経て独立。公立学校を外側から支えるために、オンライン塾を設立・運営。子ども~大人までを対象としたライフビジョンコーチとしても活動。半年の育休を取得した朝活大好き2児のパパ

▼はじめてのゴミ拾い

5/30(月)がゴミゼロの日ということで、ゴミ拾いをみんなでやっていこうっていう日だったそうで、知人から声をかけてもらい、ぼくも一緒にゴミ拾いをすることにしていました。

ですが、午前中はフォレストがあるしなぁって思っていたところ、そうか、フォレストつなぎながらゴミ拾いしたらいいんだ ってことに気がついて

急遽、一時間目に外に飛び出して、みんなとおしゃべりしながらゴミ拾いを楽しんできました。(みんなはそれぞれゲームしてました)

やっぱりゴミ拾いは一人で黙々とするのもいい
ですが、こうして誰かと話しながらやるのもいいものですね。

さらに、まわりから見たら一人でゴミ拾いしてるのに、話し声が聞こえるってちょっと変かな? ってみんなに相談したら、

そういうまわりの目とか気にしないのが一番ですよ

という全うな意見が飛んできて、さらに勇気をもらえる場面もありました。


▼勝ちキング

そんな感じでゆるく一時間目が終わり、二時間目

この日の活動は子どもから「勝ちキングがやりたい」という提案があったので、それをやることに決まっていました。

※勝ちキングとはYoutuberのフィッシャーズが考案した遊びで、自分たちでオリジナルなカードをつくって、それらのカードを駆使しながら価値を目指すゲームです。

なので、まずは最初はカード作りの時間をとりました。

これを提案してくれた一人は、すでにカードを作っていたので、ぼくとその子はとりあえずいくつかYoutubeを見て時間をつぶすのでした。

そんなこんなでみんなのカードが完成したので、勝ちキングがはじまりました。

まずはみんなのカードの紹介をしあいました。

▼オリジナルカード

Iくん

魔剣アラドヴァル 

①相手の手札を1枚にして、その他のカードはトラッシュ
②このカードをもっているとどんな効果も通用しない
③使ったあと手札に戻して何回でも使用できる

神斧アイムール

①このカードはいつでも出して良い
②他のカードの効果をなくしてもいい
③次の自分の番までこれを使ったプレイヤーは効果を受けない
④指名したプレイヤーのカードを2ターン使えなくする

登山者

①次の相手のターンにこのカードが相手の手札からでない限り相手は勝てない
②何回でも使える
③相手からでてこない場合、そのプレイヤーの勝利が確定する 

Kくん


湿原のキューブスライム

相手のカード一枚を選んで使えなくする


村の守護神 アイアンゴーレム

このカードは 勝利または負けの効果をすべて無効にする


村の英雄 ミュータントアイアンゴーレム

①このカードは進化前の効果も使える
②相手のカードの効果すべてを封印する
③このカードを使われた人は強制的に負けになる 


Sくん


紫色の生物青鬼

①勝利宣言をしたときに使える
②これを使ったプレイヤー以外は敗北する

不死のトーテム

①これを使ったとき、自分は勝利する
②自分が敗北しそうなときも使える


次の時間の道標

①ゲームの最後にしか使えない
②次のゲームが伝言ゲームになる 


▼実際の戦いのようす

これはまさにカオス状態でした。

みんな揃いもそろって、「勝利する」とか「無効化する」みたいなカードばかりだったので、誰のどのカードの効果が一番最後に発動するかみたいなやりとりがうまれて、そのやりとり自体は新しい勉強の時間のようになっていました。

これはこれで何か別の力が育つんじゃないだろうか みたいな
(ただ、なにかのためにやるっていうよりは楽しいからやるというのが一番の動機ですが)

そして個人的にツボだったのは、Sくんが作った

次の時間の道標 です。

このカードは勝つためのカードではなく、勝ちキングが終わったあとにするゲームを指定してくれるというカードで、こういう発想ができるのは本当にすごいなと感心させられました。(つい勝つためのカードをつくるのに夢中になってしまいがち)


やっぱりこういう新しい取り組みをやってみると、みんなの新しい面にそれぞれ気がつけるのがいいなと感じました。


▼フォレストはみんなのありのままの居場所へ

そんな感じで毎週ゆるくやっています。

顔出しなしでテキストのみで参加している子もいますし、日によってそういう参加を選ぶ子もいます。

それもオンラインならではのゆるさなのかなって

それでもフォレストの場所にログインしてくれてるってことが嬉しいなって思います。

ここは型がないことが型というか、何をするかもほとんど決まっていないのですが、
それでもこういう居場所を求めている子は全国にまだまだたくさんいるんじゃないかなって思ってます。

少しでも興味がある方は、ぜひ一度見学にきてください。
(子どもたちも誰か見学こないかな~ってよく言ってます)


詳細はこちらの連絡先までお願いします。

ohakoya2021@gmail.com


今日もここまで読んでくださってありがとうございました。

#オンラインフリースクール #フォレスト #みんなの居場所 #オンライン居場所 #ゆるい #そのままでいい #今わたしにできること #毎日更新 #日本を豊かに

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?