見出し画像

アニメーションの勉強に、買っておくべき本

どうもゲームディレクターのおこめです。
元アニメーターだったので、毎週月曜日はアニメについての記事です。

今回はアニメーションを学んでいる人へ、おすすめの本の紹介です。


1.アニメーションの本

まず1冊目は、アニメーター、3Dアニメーター共通して使える、
動きの知識、アニメーションの基礎を教えてくれる
アニメーションの本です。

アニメーターに必要な動きの基礎、作画の基礎、実際の動きの例を教えてくれる、動く絵を描く際に必要な知識を教えてくれます。

アニメだけでなく、ゲームの3Dやスパインアニメーショにも役立つ非常に有名な良本です。

2.京都アニメーション作画の手引き

もう1冊は以前に紹介したことがある、
京都アニメーション 作画の手引きです。

この本は、京都アニメーション塾のプロ育成コースで使われている本です。

アニメーターが実際に使っている、タイムシートの見方、中割の手法やテクニック、動きについての基礎知識、レイアウト等について学ぶことができます。

よりアニメーターになりたい人向けの本と言えます。

詳しい内容は以下の記事をご覧ください。
アニメーターを目指す人、京アニの本を紹介

3.アニメーションの基礎知識大百科

最後に紹介する本は、アニメーター志望の方にお勧めの本で、
アニメーションの基礎知識大百科という本です。

アニメ業界の実態や、アニメの絵コンテからの実践的な内容、
業界用語の説明などが載っている、

アニメ業界に関する情報が載っている本です。

4.まとめ

今回紹介した3冊、
アニメーションの本」「京都アニメーション 作画の手引き
アニメーションの基礎知識大百科
共通しては、全てアニメの基礎を教えてくれます。

アニメーションの本は、動きに特化しており、
京都アニメーション作画の手引きはアニメ作画に特化しており、
アニメーションの基礎知識は、作画と業界知識など広く扱っています。

自分にあった本で勉強をしてください。

以上となります。
アニメーターになりたい人は以下の記事をご覧ください。
本当に簡単。アニメーターになる方法
疑問解消。アニメーターになりたい人へ
京都アニメーション 作画の手引き

その他、無料でみれるマガジンです。興味がありましたらぜひ!
→「イラストレータ向けのマガジン
→「
プランナー向けのマガジン
→「
ビジネス関連のマガジン
→「雑記等、おこめDのコラム」
→「
アニメーター向けのマガジン

記事を読んでいただきありがとうございました。
良かったらコメント、スキ、フォローお願い致します!

====================
最後におすすめの本を紹介です。
・デッサン力を上げたい方は以下の本を

・模写の練習に以下の本をおすすめします。

====================


サポート何卒お願いします。 イラストレーター、アニメーター、ゲームデザイナー、背景美術、漫画家になりたい人に向けて、有益な情報を発信し続けます。 よろしくお願いします。