和田あずさ@アプリとドラクエと編集と

アプリグロースとドラクエと編集と。雑誌編集→育休で突如SEOとサイト運営に目覚める→オ…

和田あずさ@アプリとドラクエと編集と

アプリグロースとドラクエと編集と。雑誌編集→育休で突如SEOとサイト運営に目覚める→オウンドメディア担当→現在デジマでアプリ運用担当。会社と娘にゲーマーなのを隠している。ついでにこのアカウントを旦那に隠している。

最近の記事

UX勉強してわかった。後悔ランキング

UXを10回学ばせていただいて、発表してきました。 学んだことでインパクトが大きかった衝撃ランキングです。 【後悔1位】事業モデルと収益モデルをいっしょくたに考えて後悔!「事業モデル」と「収益モデル」を分けて考えるーーー 先生の話をきいて、頭ではわかっていたつもりでしたが、実際に新規事業を考えだすと事業モデルにひきずられて収益モデルが完全に頭からぬけました。怖い。 序盤戦で収益モデルをつくってかためるために、まずはイノベーションを発見するためのエスノグラフィの調査を最優

    • UX=人間とはいかなるものか?

      Xデザイン、早くも7回目。 今日のテーマは構造化シナリオのはなし(アクティビティシナリオと、インララクションシナリオ)。 いまちょうど、会社のアプリ運用のオンボーディング企画を作るときに「どういった観点・フレームワークでつくればより進化できるか」悩んでたので、まさにどんぴしゃ!ナイスタイミング!でした。 現場ですぐ使えてありがたい…という実務メリットがありつつ、自分の中で学びが大きかったこと2つ。 ①UX=人間とはいかなるものか?UX=人間とはいかなるものか?を考えるの

      • 残業vs「知識の収納庫の整理と、野外観察」

        Xデザイン学校2022年度ベーシック日曜コース3回目。 会社では既存のビジネスの改善のワクでやってきた自分的に、本日ささったことは2つ。 ①知識の収納庫、最近整理してる?美しいビジネスモデルって、なかなか考え付かない。そこをどうやって考えるかという話になったときに、浅野先生の「知識ないのに新規事業開発してるのは、ムダ」という言葉がささった。 知識の収納庫と整理大事。 これってどんなことにもわりとはまるのではないだろうか。 私がやってるメディア運営・アプリでもしかり。 知識

        • 事業をつくるにはインプット不足でした~Xデザイン学校 ベーシック日曜コース 第2回 

          「情報で事業をつくりたい、そのためにUX学びたい」 そんな思いから、Xデザイン学校 ベーシック日曜コースに入学してみた。 でもって、2回目。 「事業をつくるのに、そもそも自分インプット不足じゃない…??視座をあげる必要があるんじゃないか…」と気付かされ、頭をかかえた5時間だった。 今日よかったのは、いい企業(ビジネスデルやパーパスなど)を見る観点を、ワーク形式で練習させてくれた点。 データがビジネスの中で石油的な位置づけを占める昨今、こういった「いいビジネスモデルとは?」

        UX勉強してわかった。後悔ランキング

          入社を決めた事業の廃止…煮えたぎる悔しさをぶつけに。~Xデザイン学校 ベーシック日曜コース体験記 #1~ 

          「担当しているアプリをグロースさせ、情報で事業をつくりたい」 「その手段としてUXを学びたい」 そんな思いから、Xデザイン学校 ベーシック日曜コースに入学してみた。 UXを学んで、よりステキなサービスを作るぞ☆ オサレでステキでお客さんに喜んでもらうぞ☆☆ …的なキラキラ夢があふれる感じかというと、正直違う。 本音をいうと、煮えたぎる悔しさをぶつけにきた。 というのも今年、私が入社を決め、ずっと大好きだった事業がなくなった。 数年粘ったが、先細りしていき、フっと消えた

          入社を決めた事業の廃止…煮えたぎる悔しさをぶつけに。~Xデザイン学校 ベーシック日曜コース体験記 #1~