見出し画像

雨が、さみしさに拍車をかけてくる。


あと12日で沖縄に帰る。



夕方、偶然、管理人さんに会った。
「3月いっぱいで沖縄に帰りますね〜」


「寂しいねぇ🥺貴女に会えるの楽しみだったのに」




● 管理人さんと私の想い出



管理人さんは、優しいおじぃちゃんで
引っ越した時に「沖縄の黒糖」を持って


挨拶しに行ったら、とても驚かれた。


「最近の人は挨拶なんてしませんよ。
寂しい事ですけどね」
と言っていた。


その時は、ピンとこなかったけど
ある日


東京に台風が近づき、ゴミを捨てに行ったら


清掃道具を入れる場所の戸が壊れていて
管理人さんが一生懸命直していた。


雨風が強くなっていて、私の前に男性が2人
ゴミを捨てていたので


管理人さんを手伝ってくれると思ったら
なんと


ゴミだけ捨てて、さっさと行ってしまった。


私はとてもビックリして、急いで管理人さんを
手伝うために駆け寄った。


「大丈夫です!雨に濡れますから行って下さい!」


「沖縄の人は台風、慣れてますから!!」
訳の分からん事を叫び


2人でずぶ濡れになりながら戸をなんとか固定した。



管理人さんは何度もお礼を言って

「なんで雨に濡れてまで、手伝ってくれたんですか?」と。


「なんでって言われても🤔普通、手伝うさぁ〜?」
としか答えられなかった。


手伝う事に理由なんているのかね?笑


● ピンクのゴム手袋


台風の一件以来、管理人さんと仲良くなり
たまに奥さんとも一緒にスーパーに行き


安売りの大量なお肉を分けあったりしていた
😂


お子さんがいないと言っていたので
子どものように思ってくれたのかも知れない。


みかんとか色々くれるので、私もゴミの仕分けを
手伝ったりしていたら


奥さんが私の為に「ピンクのゴム手袋」を
用意してくれていて、とても感動した
😭✨


ずっと愛用していたので、沖縄に持って帰りたいと
思い伝えると



「次、会ったときに家内が渡せって」と言われ
新しいピンクのゴム手袋が用意されていた。


最後に、奥さんと3人で食事しようと
約束してエレベーターに乗った瞬間


涙が大量に溢れ出た。


都会の人は冷たいなんて嘘だ。
温かい人もいっぱいいるのだ。


なんとも言えない気持ちが溢れてきて
さらに、雨も降ってきて、、、


ここ何日も「沖縄に帰れる」事が嬉しくて
仕方なかったのに


急に、寂しさが襲ってきた。



でも、こうしてnoteに書いていると段々落ち着いてきた。


沖縄の「素敵な想い出」のクリエイターさんからも
コメントがきた。なんというタイミング。


・・・ありがとう🌺


元気、出さないとねぇ〜


● ウミガメはきっと・・・


素敵な記事だなぁ〜と思って「スキ」させてもらったら
とても嬉しいコメントをしてくれた


「きょうのさん(*´-`)🌺



宮古島で「ウミガメ」に会った素敵なお話。



読んで思ったんです。
ほら、動物って、その人が動物好きか嫌いか分かる


っていうじゃないですか?
だからきっと、ウミガメは


「この人は良い人だから一緒に泳いであげよう」と。


冗談じゃないですよ?リアルにそう思います☺️


きょうのさんの優しい記事を読んで、そう確信しました🌺



● 「人間らしい」とは?



そして、宮古島の人たちに触れて感じた
「人間らしい」とは?の定義が凄いなぁ〜と思いました。


全く私も同じ意見で、感動しましたよ!きょうのさん🤩


おかげさまで、さっきまでの寂しい気持ちが
明るく晴れました( ´ ▽ ` )🌺


きょうのさん❗️素敵な記事を書いてくれて
本当にありがとうございます
‼️



● さぁ〜て♪ 今夜の安子さんは〜?♬


昨日の「ちーちーかーかー」が大反響で
なんと


Twitter初お友達の「みなみんちゅ」さんから
「とびきりのネタ」をいただきましたので


早速、やってみました
😎


名付けて「とっさに出るうちな〜ぐち編」🌺
シリーズ化しようと企んでます🤔


みなみんちゅさん!ありがとうございます‼️


それでは、どうぞー

この記事が参加している募集

#ふるさとを語ろう

13,669件

#X日間やってみた

5,572件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?