見出し画像

沖縄の魅力、おすすめスポット紹介していきます

「株式会社沖縄物産企業連合」
ちょっと長くて、硬い印象の会社名。
それが私たちが働いている会社です。

どんな会社なの?

はじめまして。
申し遅れました「株式会社沖縄物産企業連合」インターネット事業課です。
会社名から連想するように、沖縄物産品を取り扱う企業です。
沖縄にはいろんなものを作っているメーカーさんがいて、
それを、全国へ世界へ届けたい!
そんな想いで、この会社は生まれました。

どこにあるの?

沖縄(本社)、東京、大阪、台湾に営業所があります。
那覇の端っこ、空港近くの本社から、発信していきます。

これからnoteで伝えていきたいこと

①株式会社沖縄物産企業連合のことを知ってもらいたい。
②沖縄のことをもっと知ってもらいたい。

どんな内容なの?

美味しいごはん、お城、古道、歴史、ならわし、お花、自然・・・
沖縄にまつわる今と昔のちょっとしたことを、ご紹介。

どうしてnoteに?

株式会社沖縄物産企業連合の公式サイトで、約1年コラムを書いてきました。
新しい記事はつねに読んでる方がいます。
ただ、暫くたつと前の記事はほどんど読まれていない。
もっと知ってもらいたいのに。
そこで、人気のnoteへバックナンバーから、少しずつお引越ししてくることにしました。

こんな方に読んでほしい

①沖縄が好きな人
こんな時期だから見てるだけで旅気分。
あー懐かしい。何年前に行ったよね。とか
または、次回の参考にどうぞ。

②沖縄に興味がない人
海や、首里城、美ら海水族館だけじゃないんです。
もしかしたら、気になるスポットがみつかるかもしれない。

③沖縄が好きすぎる人
ちょっと心配、あなたの期待に応えられるかどうか。
でも、がんばります。

じつは、あなたの近くにも

株式会社沖縄物産企業連合には、プライベートブランドがあります。
「沖縄宝島」ってロゴをつけてる商品がそれ。
あなたがいつも行っているあのスーパーにも、あるかもしれません。
直営店は、全国9店舗あります。
探してみてね。

いよいよnoteデビューしちゃいます。
ちょっとびびって、そしてわくわくしています。

それでは、よーんなーよーんなー はじめましょうね。

「よーんなー よーんなー」
沖縄のことばで、ゆっくり、あせらず、自分のペースでいいよって意味です。










この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?