見出し画像

野川のムジセッカ、シマアジ 2021-1-29

今日も野川には、ムジセッカとシマアジがいます。野川は、晴れて穏やかな日和でした。野川の岸辺の茂みや川中のヒメガマの群落の中を、ムジセッカ移動しています。

画像4

画像1


画像2


画像3

シマアジも野川のヒメガマの群落に隠れていました、時々姿を見せてくれます。

画像5

附近にはカルガモの他にオオバンやバンもいます。サギ類(アオサギ、ダイサギ、コサギ)の姿もよく見かけます。時々カワセミが、水面を飛んでいきます。野川は、多摩川の支流であるので、一級河川です。国分寺から流れ始めて、途中国分寺崖線の湧水を集め、世田谷区の二子玉川付近で多摩川に合流する約20kの河川です。都市部にありながら、いい自然環境が残されていることは、うれしいことです。


この記事が参加している募集

#この街がすき

43,597件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?