皇杞宗 利武 FANBOX ファンティア

「おきもと よしたけ」です YouTubeとかで見た動画を まとめて文字にします ファ…

皇杞宗 利武 FANBOX ファンティア

「おきもと よしたけ」です YouTubeとかで見た動画を まとめて文字にします ファンボックス https://okimotoyoshitake.fanbox.cc/ ファンティア https://fantia.jp/fanclubs/324246

最近の記事

「お金の授業」をまとめる

中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY 鉄則1 素人が必ずハマる罠 「お金のプロを信じてしまう」 これが一番ダメ 1.証券マン 2.銀行員 3.生命保険の販売員 4.ファイナンシャルプランナー 5.不動産業者 全部ダメ なぜ信じちゃいけないのか? あなたにそれを勧めている/相談に乗ってる人が「あなたが買う事で利益を上げる人」の場合信じてはいけない 相談相手と商品を売ってくれる人が同じの場合 絶対に信じてはいけない 証券マンには

    • 【自己紹介】はじめてのnote

      闇の任天堂「おきもと よしたけ」です過去に名作として発売されて語り継がれたものの新作が売れず会社が倒産したり 吸収合併などにより続編や新作が絶望的となったゲームの世界観やシステムを丸パクリしつつキャラとかは別のもので作ります 「竜の王を討伐するRPGの祖」とか 「究極の幻想の9作目」とか 「頑張れなくなった大泥棒」とか 「色々あがいても絶望」になったジャパニーズホラーゲームとか noteでの活動は色んな人の動画のいいとこを文字にして自分用に上げてます メタバースを超える

      • 現代風「学問のすすめ」

        学問のすすめ https://www.aozora.gr.jp/cards/000296/files/47061_29420.html 「天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らず」って言うけど違くね? もしそうならSF映画みたいに全員白い服着て同じ背格好で同じ身分じゃん? でも世の中見渡したら頭良い奴が居るし、バカも居るし 金持ちセレブが居るし、貧乏人も居るし IT企業のイケイケ社長も居るし、目が死んでる社畜も居るし なんで?と思ってたら「実語教(じつごきょう)」がバズっ

        • 「お金の大学」をまとめる

          中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY 経済的自由とは?お金持ちって何? 年収の多さ? 年収と同じ額を使ってたら? 貯金の多さ? 毎月貯金額の10分の1使ってたら? どういう人がお金持ちなのか? 労働所得と資産所得労働所得 給与や事業の収入 (サラリーマンや自営業) 資産所得 お金がお金を生み出す (利子、配当) お金持ちとは 「生活費よりも資産所得が大きい人」働かなくてもお金が入るか? 自由になった時間で好きな事をやる人が「経済

        「お金の授業」をまとめる

          「預金か投資か」をまとめる

          中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY 労働→自分が働く 投資→お金が働く お金を働かせる術を知ってたら豊かな暮らしが出来る債券と株の違いは? 債券→国や企業にお金を貸す 債券=単利 株→企業の所有権を買う 単利→元本にだけ利息がつく 複利→利息にも利息がつく 複利は人類史上最大の発明 銀行は複利で借りてくれる 預金=銀行にお金を貸してる 預金=増えない投資 リスク•オン→リスクが少ない預金や債券からリスクが高い株の投資に切り

          「預金か投資か」をまとめる

          「お金の生み出し方」をまとめる

          中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY https://youtu.be/eoMV0l3JUfc?si=IQxcnJrBuiMnTkPm 人に売れる商品やサービスが無いと思い込んでる今あるもので売れる、出来る それでお金もらうのが怖いと思い込む (それお金取れますか?) お金は誰でも取れる、売れる 報酬を貰うという経験に慣れてない 給与と報酬は違う 給与→働いた時間に対して支払われるもの (時給、月給) 報酬→商品やサービスが売れ

          「お金の生み出し方」をまとめる