見出し画像

浦賀の映画学校、お手伝いさせて頂きます。

20年程昔にお仕事させて頂いていた、アルプスピクチャーズの三好さん「浦賀の映画学校、はじまります」と記事を出されていて驚きました。沖田は2〜19才まで、家族で浦賀に住んでいたのです。
その後、実家は売却したので、浦賀とは御縁がありませんでしたが、何気なく見た画面で「浦賀」という文字を見るとは、、。


浦賀とは?

浦賀は、神奈川県横須賀市の先にありまして、地図だとこの赤丸のあたりで
海に囲まれた、造船所の町でした。「浦賀駅」は京浜急行の終点で、当時はその先の鴨居まで電車が伸びると言われてました。
ペリーが来航したのは、この隣の久里浜です。

浦賀地図


沖田が見て驚いて連絡した記事は、以下です。↓

行政の記事はこちら↓

浦賀奉行所開設300周年を記念し、浦賀小学校6年生が地域住民を巻き込みながら地域映画づくりに挑戦しています。浦賀地区で昭和時代に撮影された8mmフィルムを掘り起こし、何気なく切り取られた浦賀の街並みやお祭り、運動会、浦賀の人々の暮らしの断片が地域映画として蘇ります。本編の公開は、2021年1月を予定しています。

この記事を見て、三好さんに「ボランティアをさせて貰えないか」とご連絡し、「音楽録音」を担当させて頂く事になりました。


音楽録音とは

その名の通り、音楽を録音する事で、演奏者は小学生や中学生です。今回はピアノ、コーラス、ホルンなど、いろいろ楽器もあるそうです。

適した写真がありませんでしたが、このように録音します。因みにこれは英国アビーロードスタジオで録音した時の写真です。

画像4


録音場所は浦賀小学校の体育館、浦賀中学校の体育館、浦賀行政センターです。沖田は浦賀小学校の隣の地区で高坂小学校だったのですが、浦賀中学校に通いましたし、行政センターには本を借りに行ってました。

浦賀中学校は卒業してから、30年ぶりにお伺いする事になります。Googleマップで場所を確認したところ、当時は無かったコンビニがあったり、家があったり、、、。30年も時間が経過すれば、そうなりますよね。

でも、小学校や中学校時代に自転車で駆け巡っていた、山はまだ存在してました!当日は時間を作って、行ってみたいと思います。

浦賀水道タンク

潮風を浴びに行ってた燈明堂もまだ健在のようですね。

燈明堂

当時は造船所跡に入り込めたので、ドックで遊んでました。
とにかく広い空間で、建物もそのままありまして、かなり冒険できた記憶があります。現在は綺麗なヨットハーバーのようです。驚きますね。

マリーナ

そんなGoogleマップで見ると綺麗な場所ですが、実際はどうなのでしょうか。変わってない所も多いのでしょうね。

11月頭と下旬にお伺いしますので、浦賀小学校の皆さん、浦賀中学校の皆さん、宜しくお願いいたします。
どうやら30分程講義の時間も頂けるようなので、
「幼少時代から今の仕事を目指すまで、そして音楽の仕事とは?」をお話したいと思います。

非常に楽しみにしております!

サポート頂けますと、書くスピードが上がります、 皆様是非よろしくお願いいたします。 これからも、より為になる記事を書かせて頂きます。