見出し画像

お題 : ありがとう

ありがとう~ありがとう~ありがとう、ありがとう、ありがとう~!
みたいな曲、SMAP歌ってなかったっけ?
と、探したらあった。

アタイは元ジャニーズ関連の方々にあまり女子にしては関わらずに生きて来た。

小学生の時、光GENJIの真似してローラースケートは買って何回か使ったが、ブレーキの無いアレで坂道すっ転んでから使わなくなった。

そして、気付けば光GENJIはMステでワーギャー言われて解散し、SMAPはスマスマで観る位で、時折逮捕者の出るストレス溜まってる人々と言う印象。

嵐に至っては年齢層同一な為、デビュー記念の時のシースルー衣装で西川貴教を超えた人達、しかも同年代、彼等に羞恥心は?と、グルグル考え、一周まわってアイドルとは凄いんだ!と、成った。

KinKi Kidsをきんたまキッズと言い、大ファンの女の子に奴らにも付いてんだぜーって力説して泣かせた彼は小学校の先生に成った。

タキツバに至っては、この子達(年齢層同一、目線上)がデビュー出来なかったら、ジャニーズ終わりなんじゃない?もったいぶりやがってだよ!って、学校で言いたい放題だった。

順不同記載だが、V6はhideちゃんのお葬式の時にLIVEの付き添いが入って居て、友人達が元気出して!と、イノッチのうちわを買ってくれたりした。(アタイがLIVE慣れしていたので、東京DOMEへの付き添いとなっていた)その彼等からまさかの社長が出るとは。そして、宮沢りえを射止める人間が出るとは。世は摩訶不思議である。

彼等の時間はどんどん流れ、共にアタイの時間もがんがん流れ、King&Princeなるものも出た。丁度妹が離婚で実家に帰省したりしており、アタイも父宅から逃げる準備に忙しい時だった。あの時は誰のLIVEだったか。兎に角次いでに原宿のジャニーズショップに立寄り、妹が彼等のデビュー曲をリピートで聴いていた為、王子様達の写真を買い漁ってプレゼントを夜な夜なしたら、その場で泣きながら破られた。そんな思い出がある。

以上がアタイの中の元ジャニーズ関連との全想い出だ。希薄で中々良い。
映画に俳優出演されたりした方々は作品を観て、中居正広さんや草なぎ剛さん、二宮和也さんはかなり好きだが、アイドルでの活動をアタイはあまり知らない。

この中々希薄な彼等だが、何せ至る所に彼等は顔として出ていたのでこれから日本企業はどんな感じで展開して行くのかなーって見ている。
今迄は会社に圧されていた他会社の原石がより一層の輝きで世に溢れる可能性もあるだろう。

今年、一つの時代が終わりを迎えた。
そんな気がする。
そんな時代を支えた彼等にありがとうを伝えたい。
心の王子様達へ。

何時ぞやの恋の終わり、スマスマで流れたオレンジに癒された懐かしきおもひでぽろぽろ。

#シロクマ文芸部
#ありがとう

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,225件

#つくってみた

19,313件

宜しければサポートお願い致します。 頂きましたサポート費は今後の作品製作費として大切にさせて頂きます。