見出し画像

朝のルーティンを変えてみた・冬バージョン

みなさんの朝のルーティンって何ですか?2021年になり実は朝のルーティンをガラッと変えてみました。今までは朝起きてベットメイキングをして、朝食を食べ、シャワーを浴びて身支度をしてから今日の作業をスタートするという流れだったのですが、、、それだと一番頭の回転が良さそうな時間帯を無駄にしちゃうかなと思ったので、今回まずは朝起きたら最初の1時間半から2時間くらいを作業時間に当てることにしました。毎朝、快適にこの作業時間をスタートできるように、朝のルーティンを作ってみました。

まずはリビングをあたたかくする

朝のルーティンを変えてみた_1new

朝起きて歯磨きをしたら、スマホとコンピューターを持ってリビングルームに行き、まずは暖炉に火をつけることにしました。ヒーターの温度を上げてしまうと家全体の温度が上がってしまいますが、暖炉をつけるのであれば、使うリビングだけより暖かくなるので便利です。トロントは冬の時期とっても寒いのですが、逆に家の中はものすごく暖かいんですね。日本でも寒い地域に住んでいる人たちのお家が暖かいのと一緒です。我が家も日中は家の中でTシャツで過ごしちゃうなんてこともあったりします。ただ朝起きたばかりはひんやりしていることもあり、寒いとやることに集中できないので、まずはリビングに来て火をつけることにしました。

朝の時間のおともに白湯をチョイス

朝のルーティンを変えてみた_2new

リビングが暖まる間に準備をするのが白湯です。この時間帯にコーヒーや紅茶は入れないと決めました。まずコーヒーは朝食の時に飲みますし、作る時間が多少かかるので(我が家にはコーヒーメーカーなるものはないので、笑)、、、紅茶はどのお茶にしようか悩むのを避けたいなーなんていうのもあって、白湯のみと決めました。

せっかくなら鉄瓶でお湯を沸かすことに

朝のルーティンを変えてみた_3new

白湯を作るのに使い始めたのがこれです、鉄瓶。新く買ったものではなく、15年以上眠っていたもの。何で使っていなかったのかというと、錆びるのが怖くて使っていなかったんですね。で、今年に入って私の周りで鉄分補給のために使い始めた方がいました。錆びるの怖くて使えてないんだよねーと言ったら、え、そのまま使って大丈夫だよと、、、鉄瓶作っている会社のリンクを教えてくれました。そのサイトに錆びた鉄瓶の写真と一緒に説明書きが添えてあり、怖さ半減。使ってみることにしました。

どうやら使っているうちにまろやかなお味になるらしいですよ。ちょっと楽しみ。白湯を飲むのは以前にもやっていたのですが、嫌だったのがお水の匂いのようなもの?!鉄瓶でお湯を沸かすようになってから、それが全くないですね。ちょっとびっくりです。なのでこの度、全く日の目をみていなかった鉄瓶が活躍してくれることとなりました。

朝のルーティンを変えてみた_4new

起きてからすぐの時間帯(だいたい5時か5時半くらいに起きます)って家の中も外も静かですから、集中できる時間帯だったりします。なので書く作業には持ってこいなのかなと思います。まさにnoteタイムか?!暖炉に火を入れる+白湯を作る=朝作業開始は冬バージョンなので、季節が変わってあたたかくなってきたらまた変えるかもしれません。

朝早く起きて活動しましょうをテーマにした朝渋というコミュニティーに参加しています。新しい出会いあり、新しいことを知る、またはそれに挑戦するいい機会になっています。このコミュニティーで月に数回、朝の時間にみんなでnote記事を書くという部活、note部に参加させてもらっているのですが、まさに今日の記事はその部活内で書きました。

スタートさせたばかりだけど、朝渋note部の記事が詰まったマガジンもあるので良かったら覗いてみてね。

Instagram: @okestyles
Twitter: @okestyleszakkaInstagram
ショップ: https://okestyleszakka.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?