いま

まず、いろんな人から
ゆっくりしてと言われるが
この先の人生どうなるかの不安で
家にいても焦燥感がある。

適職診断とか、発達障害に会う仕事とか、
すごい勢いで見てる。

でもどれもやっぱうまくいかないんじゃないかとか、勉強して習得できる集中力というか情熱?(笑)が自分には無いんじゃないかとか考えて何もせずに挫折してる。。アホや。。笑

なんでもやってみたらいい、
とか言われたとしても、
思うけど今の私は

やる気が続くのか、向いてる仕事なのか、
すぐに頭が不安要素で支配され、
全てが怖くて仕方ない。

自分で言うけど今は誰もを跳ね返す
ネガティヴモンスターなのだ。笑
やっかいすぎる。笑

優しい母と喋ると心は落ち着くが
小学生のように甘えてしまう。

休職する事も会社から帰ってきて
その日に急に言ったから驚かせてしまったが、何も言わずに受け入れてくれた。
なんなら今のうちに
親知らず抜いてこいまで言ってくる。笑

雨はなんか心が落ち着くから好きだけど
頭痛は良くないよ。。やめてくれい。。

雨のせいで頭がずっと痛くて重い、
薬を飲んでも上辺の痛みはとれても、
ズーンとしたおもりみたいなのは残ってしまう。

これって休職あけたときも同じような事になるのでは?と思ったりする。

休職=EVE

まあなんだかんだいって、低気圧影響するのはほんと辛い。低気圧のせいでしんどい思いをしてる人とは普通の人よりすぐ仲良くなれるとおもうんだけどちがうかな。

うわ、

このおもうんだけどちがうかな。

で会社でメールは出来るだけ漢字を使おうねって注意を2回も受けたことを思い出した。笑

ありがとうございます→有難うございます

いや、なんかあるやん、
その人とのコミュニケーション内でやわらかさを伝えたいというか、別に漢字じゃなくてもいい事ってない?てか漢字わからんアホやと煽ってる?って私の中のヤンキーがいちいち心の中で反発してたなぁ。笑
素直に変換してもらえばええのに。笑

頑固で
プライド高くて
わがまま

のくせ自分を意見をあまり言えない。
しょーもなすぎる…

疲れてきたから

もうおわりにしよ。

寝よう。

#日記 #大人の発達障害 #ADHD