見出し画像

【読書感想】地域とゆるくつながろう! サードプレイスと関係人口の時代

地域とゆるくつながろう! サードプレイスと関係人口の時代 石山恒貴編著 静岡新聞社

依存症についての本などを読んでいるときに、依存しないようにするのではなく色々なものや人に少しずつ依存して頼っていこうという考え方が提示されていて納得感をもって実践していこうと思いました。その中で家や職場以外の居場所としてのサードプレイスという考え方を知り、何か関連本はないかなと探していたらゆかりのある大学の大学院教授が書いていたので借りてみた本です。
これは完全に下調べが足りいていなかった自分のせいですが、思っている憩いの場としてのサードプレイスはメインで扱っていなくて、地域活性化の観点から書かれている章のほうが多かったかなと思います。地域とゆるくつながろうって書いてあるもんね……。
でも自分の興味やキャリア形成の観点から地域と関わっていく個人のための行動が色々な人を巻き込み地域に貢献することや他の人に刺激を与えていくことにつながるかもしれないという指摘などは興味深く読めました。またこういう本で取り上げられる地域というと何となく首都圏から遠く離れた場所のイメージがありましたが横浜などでの学生の取り組みなども取り上げられていて、地元だ~と嬉しかったです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?