見出し画像

【兵庫県民限定・ふるさと応援県民割対象コース】で城崎温泉に行ってみた

雪が降っても積もらない地域に住んでますよしきちです。

タイトルの通り、『兵庫県民限定 ふるさと応援県民割対象コース』を使いまして。
兵庫県民限定のお得な日帰りバスツアーで城崎温泉に行ってみたのでレポしてみました。

県民割とは:
観光庁がGoToトラベルが再開するまでの代替として打ち立てた「地域観光事業支援」。
県内旅行(現在は近接県旅行も含む)を対象として、ひとり当たり最大7,000円を旅行代金から割引く仕組み


お値段は後程。
お付き合い頂ける方は続きからどうぞ。

※12月末に参加したものなので、現在このツアーは受付を停止しております。再開した時の参考になれば幸いです。

出石で但馬牛と出石そばのランチ


某駅集合でバスに乗って出発しましたバスツアー。

画像1

案内人のガイドさんも同乗しています。
しばらく乗りっぱなし。乗り換えなしなので非常に楽ちんです。
電源はありますがWi-Fiは無いので暇つぶしを用意していきましょう。


画像2

バスは予定より少々早く、最初の目的地に到着。


画像3

いずし堂本店に到着。周りは雪景色。


画像4

お昼ご飯までお土産処を散策。
皆さん結構お土産を買ってました。バスツアーなので荷物が合っても楽ちん。


画像5

お昼ご飯の会場はこちら。奥の方に準備されているのが解りますね。


画像7

出石そば(2人前)。追加料金を払えば追加も可能。
ですので「もっとそば食べたいな~追加してもいいかな~」と一瞬思ったりもしたのですが。


画像6

他の料理のボリュームもしっかりあり、用意された量ですっかり満足したのでした。

出石城下町にて、芝居小屋・永楽館の見学

お昼ご飯の後、いずし堂本店から雪の中を歩いて移動。

画像8

ガイドさんについてゾロゾロ歩いていきましょう。


画像12

やってきましたのは永楽館。近畿地方に現存する最古の芝居小屋です。


貸し切り見学なので、説明を聞いた後はツアー客だけで見学できました。

画像10

画像13

舞台に上がって噺家気分で客席を見渡したり。


画像11

逆に客席からの景色を見てみたり。


画像9

地下に潜ってステージ下の仕掛けを見たりと楽しめました。
なかなか楽しかった!


永楽館の後、残念ながら自由時間はあまりなかったので。

画像14

さっくりと城下町を見学していきます。


画像15

12/30だったのもあり、街中に沢山あるそば屋さんは何処も大賑わいでした。


画像16

雪の中、転ばないようにそろりそろりと歩きましょう。


城崎温泉ロープウェイに乗ろう


さて時間がきましたら出石から移動し、城崎までやってきました。

画像17

ツアー料金に込みなので、ロープウェイにみんなで乗りに行きましょう。


画像18

画像19

途中駅の温泉寺を見送り、頂上へ。

画像35

画像20

頂上からは町を一望できます。しかし雪まみれだ。


画像25

画像21

かわらけ投げなるものをするのを見守ったり。
(コントロールが酷いので自分ではやらず)


画像22

カニ塚なるものを発見したり。

画像23

画像24

ネイルがバチバチに決まった看板を見つけたりしたのでした。

雪の城崎温泉探索と一の湯と。

ロープウェイを降りたところに城崎温泉の原湯。

画像26

さてこの辺から急に天気が崩れて雪混じりの雨が降ってきました。
震えるほど寒い。傘が無い。


画像27

なのでまずは温泉に浸かりに一の湯へ。
名物の洞窟風呂を楽しみました。

一の湯
営業時間 AM7:00~PM11:00
定休日 毎週水曜日
料金 大人600円、 小人300円 (小人は1歳から小学生)
駐車場 無し(徒歩1分木屋町駐車場あり)
備考 大浴場・洞窟風呂・足湯あり

画像28

こちらは休憩所からの景色。
雪混じりの雨は止みそうもないので、覚悟を決めて外に出ることに。


画像29

御覧の通りの天気です。雪混じりから雪に近づいてきました。


画像30

駅通りの方を根性で散策。土産物屋さんや飲食店が並びます。


画像31

蟹のシーズンなので蟹を売ってますね。ちょっと近づいてみましょう。


画像32

蟹の値段にびっくりして三度見しました。お高い……!


画像33

その後も雪の中を散策し。

画像34

小腹が空いたのであんドーナツを齧ったり。


そんなこんなしていたら時間がきたのでバスへ。

この後はトイレ休憩を挟んだ以外はノンストップで朝集合した駅まで。
ああ乗り換えが無いのってなんて楽なの。

バスツアーのお値段と注意点は?


さてこのバスツアーで掛かったお値段はと言いますと。

県民割で11,000円(平日なら10,000円)から
5000円割引の6000円のツアーでした。

画像36

非常にお得なこのツアーの注意点はこちら

・兵庫県民割を適用するにはご来店が必要です。
来店の際、身分証明書を提示いただき目視にて確認させて頂く必要があります。
・ご参加者様全員が兵庫県に在住であること。※ご予約時またはご予約前に、上記条件を満たしたことを証明できる確認書類を当社スタッフが目視確認する必要があります。
・出発日・コース・参加者の変更は取消とみなされますので予めご了承ください。


早足のツアーにはなりましたが中々楽しいものでしたので、今の状況が落ち着いたらまたバスツアーに行きたいなあと思うのでした。

❤️はnoteユーザーの方も、ユーザー登録していない方もポチっと押せます。ポチっとされると書いた人(いつもの旅行では乗り換えで忙しい)は思ってる以上に喜びますので良かったらスナック感覚で押してみてください。

サポート頂けると飼い猫のおやつが増えます。ありがとうございます。