見出し画像

「Pearl パール」と上半期買ってよかったもの


 「Pearl パール」を観たのでその感想と、上半期買ってよかったものをメモしておきます。
 「X エックス」の前日譚ということで、パールがなぜ殺人鬼になったのかが語られます。なぜ金髪や若さに執着したのか?など、やはり繋がる部分も多いのでできれば両方観るのがおすすめ。オズの魔法使い×テキサスチェーンソーのホラーミュージカルとでも言えばいいのか、一つのジャンルとして成立していて楽しめました。殺戮シーンなどもありますが、病気の父親と束縛する母親から離れらなれない苦しみやスターになりたいという承認欲求など感情移入してしまう部分も多く胸が痛かったです。特にラストの長い独白と泣き笑いの表情はミア・ゴスの独壇場で、どんな残酷シーンより強烈でした。(そして今回もワニは大活躍。)

シネクイントにはヒグチユウコさん版ポスターも。

 さて、上半期の買ってよかったものです。いつもはお洋服は入れないのですが、ちょうど届いたので載せておきます。SOWAの展示会でお願いしていたラベンダー色のブラウスです。ふんわりした袖と風通しの良い素材で、猛暑日も快適に過ごせました。元々ラベンダー色は好きだけど、五条悟の髪の色で推しカラーでもありますね。「呪術廻戦」2期が始まったので、この地獄のような暑さもなんとか乗り切っていけそうです。

 フード部門はカルディのビリヤニ・キット チキンダム。ちゃんとバスマティライスもセットになっていて付属のグレービーソースで好きな具材を煮て鍋に順番に重ねていけばいいので、初心者でもかなりそれらしいビリヤニができます。最近は温めるだけですぐ食べられるバスマティライス(写真右)も売っていて便利ですね。

仕上がりはこんな感じ。

結構辛めですが、美味しくできました。初めてだったのでチキンで作りましたが、具材は野菜でもシーフードでもお好きなもので。

 コスメ部門はVTのシカバイタルクリーム。普通のシカクリームより潤って肌の調子が安定したので当分使い続けます。

 見出し画像は楽しみにしていた近藤聡乃先生の「ニューヨークで考え中」の新刊です。可愛い猫という家族が増えて楽しそうな様子に、私もおかゆ嬢と暮らし始めた頃のことを思い出しました。三連休も暑くなりそうなので、皆様水分補給をお忘れなく。


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,910件