見出し画像

4技能を意識した英語の勉強方法

英語ができるようになりたい!!!

と思ってからどれくらい経っただろうか。

資格のためや、評価のためではなく
シンプルに英語を日本語のように使いたいと
ポジティブで能動的な思いだ。

口だけじゃなくてちゃんと英語の勉強もしている。

1年契約している単語のアプリが満期を迎えたので
改めて英語勉強計画を練っていこうと思う。

英語ができるの定義は
「自分の言いたいことを相手に伝えることができる、相手の言っていることが理解できる」

聞く:Podcast、YouTube

英語の音声はありとあらゆるところで上がっている
旅行が好きなら旅行を撮影している英語話者の動画を見たりする。

読む:News、Book

本を読んだり、ニュースを読んだり

話す:英会話、SNS、Podcast

話す機会はなかなかない。
一人喋りでもいいから録音して話す練習をする。
それをSNSに上げて添削してもらってもいい
Hello Talkとか気軽に添削してもらったり、
英会話で添削してもらったり

書く:日記、SNS

日記を書いたり、ふとしたことをTwitterに投稿したり
専門用語を勉強するよりも
日頃のことや、身の回りのことを言えるようになるように。
単語→状況→英英辞典のような説明をしてみる

単語、フレーズ:YouTube

YouTubeで垂れ流しの動画がある。
が、自分が実際使うかどうかわからないので
自分の身の回りにある言葉を言えるようにする

サポートいただいた分は、他のクリエイターさんのサポートに使わせていただこうと考えています。よろしければサポートお願いいたします◎