見出し画像

PS4のコントローラーの右スティックが勝手に・・・

PS4のコントローラーのR3スティックを触っていないのに、勝手に左入力されることが頻繁に起こってきた。AIMは途中で外れるし、フラグを投げる瞬間に左に視点が移動するので明後日の方向へフラグが飛んでいく。

そんな生活をして1ヶ月。コントローラーを買い直そうと決めたのがついこの間。調べてみると在庫がなく売っている場所が見つからない。唯一売っているのは中古品でメルカリ。怪しい感じもしていたが買うしかないか・・と思っていた。どうせ買い替えるなら分解してワンチャン直らないかな?と分解しようとしたのだけれど、ネジが硬すぎて回らない。無理だった。

YouTubeでPS4のコントロールの治し方を調べてみたら見つかった。この対応方法で自分の症状が治るのかいささか不安ではあったがやってみた。
→結果:直った〜〜〜〜◎

何でこれで直ったのか全然わからんが直った。
参考にしたのはCoDの元?プロRashのGreedZzさんの動画

▼手順
❶裏面のリセットボタンを5~6秒押す
❷両スティックを30秒押し込む
❸両スティック同時に右に5回回転させる
❹❸の逆で左に5回回転させる
❺❷でやった両スティック30秒押し込みをする

これで完了!!!!!
何かがリセットされたのか全然わからないけど、
動作確認してみたら直っていた!!!!勝手に動くことがない!!
快適すぎて快適すぎてエイムがとても良くなっていた。

PCでApex Legendsをやり始めたのが2019年の9月?
それから毎シーズンやっている。
プレイ時間は1000時間いった??くらい

PCでゲームをする習慣がなく、FPSといったらCoD。
PUBGをプレイしたけれど難しすぎてすぐにCoDに戻った。
学生の頃は部活終わりに友達と毎日やって、友達がやらなくなっても一人で永遠とやり続けていたほどCoDが大好きだった。

Apexを友達がすでにやっていて誘われたのだけれど、みんなキーマウでプレイしている。キーマウを練習しようかと思ったけど、PS4のコントローラーが使えるとしりPS4コントローラーを使いながらApexをしていたので本当に直ってよかった!

これは嬉しすぎる。¥6000くらいを払わずに済んだ!!!
調べるって大切だ!!
自分も誰かが困っていた時に助けられる記事を書きたい。

サポートいただいた分は、他のクリエイターさんのサポートに使わせていただこうと考えています。よろしければサポートお願いいたします◎