マガジンのカバー画像

妊娠から出産までの記録

52
このマガジンでは、私が妊娠してから出産までの記事をまとめました。 記事の参考になる方はかきのとおり。 ✓ できちゃった婚(授かり婚)の方 ✓ 高齢出産(35歳以上での出産)の…
運営しているクリエイター

#プレママ

#50 陣痛促進剤を使った出産。

2021年3月31日。 1週間ほど前になるが、無事に出産を終えた。 詳しくは本編に記すが、今回は…

みなと
3年前
6

#48 臨月、寝返りが打てない。

2021年3月26日。 今日に限ったことではないが、寝返りが打ちづらい。寝るだけにひと苦労して…

みなと
3年前
3

#46 妊娠後期のキリキリした腹痛。

2021年3月15日。 2日くらい前から、毎日1回はキリキリした腹痛が来る。もうそろそろ臨月に突…

みなと
3年前
3

#43 32週目、子宮頸管が短いとわかった。

2021年2月19日。 今日から分娩する病院へ通院。もともとクリニックへ通院していたが、32週目…

みなと
3年前
2

#42 妊娠9ヶ月目に起きることと対策。

2021年2月18日。 今週の火曜日(2月16日)に、妊娠9ヶ月目に突入した。これまでより輪をかけ…

みなと
3年前
4

#41 産休に入って思うこと。

2021年2月11日。 昨日からだけど、産休に入った。 産休に入るまで仕事がバタバタしていたから…

みなと
3年前
4

#38 産後も旧姓で働けるか心配になる

2021年1月27日。 私が2月から産休に入るのにともない、今週から産休で離職していた契約社員の女性が復帰した。その復帰での上司の対応について、思うところを記事にまとめておくことにした。 女性は旧姓のまま働けないのかこの契約社員の女性は結婚前から働いていて、産休に入る前までは旧姓のままで働いていた。それが復帰した途端に旧姓で名乗るのをやめ、新しい姓に変わった。 仕事で深く関わったことはないから、彼女のことはあまり知らない。産休の間に何か転機があって『旧姓じゃなくてもいい

#36 妊娠後期のチクチクした腹痛。前駆陣痛?

2021年1月13日。 久しぶりの更新。 緊急事態宣言を受けて在宅勤務になったり、パートナーとの…

みなと
3年前
1

#34 マタハラの改善申し立てをした結果。

2020年12月7日。 少し前の話だけど、労働組合に間に入ってもらって、上司とマタハラの件の交…

みなと
3年前
3

#32 ベビたんの性別がわかった日。

2020年11月28日。 1ヶ月に1回の検診に行って、ベビたんの性別がわかった。そのときに感じたこ…

みなと
3年前
3

#29 妊娠18週目、胎動らしきものを感じた日。

2020年11月12日。 更新のタイミングが前後している。 妊娠18週目。 1日のうち数回くらいしか…

みなと
3年前
2

#25 妊娠16周目でつわりのバリエーションが増える。

2020年11月3日。 久しぶりの更新。 今日で妊娠17週目になるのだが、先週......妊娠15週目の後…

みなと
3年前
3

#23 マタニティマークをつけて思うこと。

2020年10月20日。 ただいま妊娠4ヶ月、あと2週間で5ヶ月目に突入する。そんな私がマタニティ…

みなと
3年前
2