マガジンのカバー画像

平日の瞬殺飯と週末のご馳走

175
30分で作って食べる平日と、ちょっとした手間ひまがご馳走の週末(毎週更新の料理メモ)
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

(きょうの瞬殺飯)ささみの海苔チーズ春巻

(きょうの瞬殺飯)ささみの海苔チーズ春巻

急に風が冷たくなって、信じられない気持ちで子どもを迎えに行く。数日前まで、そうでもなかったよね?夫の分厚いダウンを羽織り、車に暖房とシートヒーターもつけて、それでもぶるぶると震えてしまう。

サムイヨー!と声に出る。もしも私がいま事故に遭って、ドライブレコーダーの提出が必要になったら、「サムッ…サムスギ…サムイヨー」とひとりでぶつぶつ言っている映像が誰かに見られてしまう。そう考えるといつもより真剣

もっとみる
罪と罰のダイエット

罪と罰のダイエット

息子が相変わらずとんでもない。
何がとんでもないのかは、彼の個人の問題だし、ここでは書き控える。

問題は、私が阿鼻叫喚し、息子を激しく怒ってしまうことである。理性的な「叱る」ではなく、感情的な「怒り狂う」。百害あって一理もない。自分が嫌になる。でも本当にとんでもないことをするから、我を忘れてしまう。

そこで、昨日は文字通り頭を冷やすため、息子を夫に委ねてひとり、極寒の街をランニングした。息子の

もっとみる
思春期はチャプチェ

思春期はチャプチェ

思春期には、チャプチェ。
甘辛いタレが染み込んだ牛肉と韓国春雨、歯触りを残したピーマンや玉ねぎ、彩りのにんじん。野菜を食べさせたい・パパッと作りたいという親心と、肉のおかずを食べたい・お腹いっぱい食べたいという思春期の心、融合すると正解はチャプチェになる。

「おなかすいた」が口癖の息子、「痩せたい」が口癖の娘のちょうど真ん中にあるのも、これまたチャプチェである。

韓国春雨は、業務スーパーでお安

もっとみる