見出し画像

クリスマスが苦手な私が、クリスマス後に行う回復の術

メリークリスマス!
あなたはクリスマスお好きですか?
私は・・・苦手です。

私は内向的な性格ゆえ、基本的に、いつものルーティンを崩さず平穏に生活することを好みます。

一方で、何かと人のためにあれこれしてあげたいと思ってしまう性格でもあります。

そのため、とにかくイベントごとが苦手。
イベントごととなると、どうやったらもっと喜ばせられだろうという最上思考が働いてしまって、やらないといけないことが増え過ぎてしまいます。
しかし、キャパがあるわけではないので満足に行うこともできず、イベントごとの前はいつもストレスフル。

そんな私が、苦手なクリスマスを切り抜けて心を落ち着ける様が、イベントに疲弊するどなたかのお役に立てましたら幸いです。


今年もやってきました、 クリスマス!

プレゼントにチキンにケーキにご馳走!
子どもは楽しみにしています。
そしてその様子が私の喜ばせたいギアをさらに上げてしまう!

だから、いつも呪文のように、「なるべく楽に」と繰り返し自分に言い聞かせます。
夫に全て任せてしまいたい!
それなのに、すでに自分で動き始めてしまっている!
メニューを考えて生協に注文してしまっている!
ケーキをどこに注文しようか考え始めてしまっている!
あぁ口唇ヘルペスができてしまった!

イベントごとがこんなに苦手なことをわかっているのだから、準備に手を付ける前に、夫と役割分担を話し合っておくべきでした。
(夫は夫で色々やってくれている)

そして終われば、子どもはケーキを三口しか食べず普段のお菓子に手を伸ばし。
注文していたキッシュや当日衝動買いした生ハムは日の目を見ず・・・。

でも、なんだかんだケーキだって上に乗っていたチョコや後付したいちごを喜んで食べていたし、ろうそくの火を喜んで消していた。
ケーキもお菓子も色んな種類が食べられて嬉しそう。
それにケーキを手作りする(一瞬考えた)よりはずっとストレス少なく済んだはず。
去年の駐車場になかなか入れないシャトレーゼよりコンビニのほうが、ケーキ徒歩で取りに行けてよかったし、車で行っても簡単に停めれるし!

生ハムもキッシュも日持ちするから年末年始に食べられるし。
去年なんか、チキンでお腹いっぱいで、頼んでいたクリスマスディナーセットまるまる食べなかったけど、それに比べたらだいぶいいやないか!

進歩したじゃないか私!!
子どもも喜んでいるじゃないか!

はい、やっと気持ちが回復しました。

さて、今年は何をやったから何が良くて何が良くなかったか。
振り返って、 Google カレンダーの繰り返しスケジュール「クリスマス準備を始める」のメモ欄に、次のことを残しておこうと思います。

・事前にやったこと/当日やったこと
・それらは私の笑顔に役立ったか否か(もっと手を抜けるところはなかったか、家族は本当にそれを求めていたか)の評価
・私が笑顔でクリスマスを過ごすための、来年の自分へのメッセージ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?