おーちゃん

IT企業で働く2児の母。歩いていると、よく道をきかれる。朝のあいさつは元気いっぱいにが…

おーちゃん

IT企業で働く2児の母。歩いていると、よく道をきかれる。朝のあいさつは元気いっぱいにがモットー。チャーミングな大人でありたい♪ もの・場所・スキルをシェアしあう経済モデル=シェアリングエコノミーを活用&研究中。

最近の記事

ビリヤニとつながりとチャナダール

美味しすぎたビリヤニさん 今日はビリヤニを教えてもらう会に参加しました! ビリヤニとは、スパイスやお肉と一緒にお米を炊き込む南アジアの料理です。世界3大炊き込みご飯なんだって!(あとはパエリアと松茸ごはん!どれも好き!) aini でもおなじみ!まさきさんの両国ガレージをお借りして、たくさんのスパイスと本格レシピと本格鍋でみんなでジュージュー!コトコト🥘 パクチー、ココナッツオイル、ターメリックはイメージつくけど、それからそれから、キャベツと玉ねぎには、チャナダールとウ

    • 自分のわくわくを整理するコツ

      あけましておめでとうございます!ひとりだとできなかった振り返り&目標も誰かとやることで整理できたのでそんなことをシェアしたいと思います。 2021年のテーマは『母親×シェア』を届ける母親歴3年。不安と焦りからはじまった生活も、育休プチMBA、育休中に他社で働くインターンシップ、家事代行定期利用、ベビーシッター、産後ドゥーラー、シェアスペース、フリマアプリ、スキルシェア、パラレルキャリア、母親アップデートコミュニティ、シェアリングエコノミー協会のアンバサダー活動、Asmama

      • #私のアップデート

        こんにちは!おーちゃんです。今日は今年最後のついたちですねー! 1日(ついたち)が楽しいとその月は楽しい。っていうジンクスが好きで、いつもついたちは小さなHAPPY♪を見つける、というのをモットーにしてます。ふふ。 参加している、母親アップデートコミュニティ(HUC)にて、「私のアップデート」をテーマの投稿を募集していたので、大好きなついたちに参加してみることにしまして、今このnoteを書いています。 ▼募集の記事はこちら(こういうきっかけがほんとにありがたいなぁ) 私

        • 在宅勤務を徹底的に楽しむコツ【子供と一緒に編】

          在宅勤務を子供とのりきる方法・・ ない!! ですね、ないですね(笑)ここは、人間どうし、ともに生きていくしかありません。はい。2歳と1歳の子供との在宅勤務+ワンオペな最初の3日間。夜中か5時起きで仕事→7時朝ごはん(食べてる間にお昼ご飯をつくっておく主に焼きそば)→お散歩→9時にチーム朝礼。そのあとはぐちゃぐちゃですね。 そんな中でもいろいろ試してみたのでメモしておこうと思います! ★ひとりあそびセット折り紙(最近はいろんなのがあるんですね!)、ドリル多数、シール、塗り

        ビリヤニとつながりとチャナダール

          【在宅勤務のコツ】試行錯誤メモ🤔✨ 朝5時仕事→2児さんぽ連れてく→9時始業 部屋にピクニックシート敷いてそこでピクニックごっこ/お店屋さんごっこ レンタル:骨盤いす/レッグリフレ→届きまち ランチ:レンジパスタ/つくりおき.jp/ロピック

          【在宅勤務のコツ】試行錯誤メモ🤔✨ 朝5時仕事→2児さんぽ連れてく→9時始業 部屋にピクニックシート敷いてそこでピクニックごっこ/お店屋さんごっこ レンタル:骨盤いす/レッグリフレ→届きまち ランチ:レンジパスタ/つくりおき.jp/ロピック

          はじめまして、おーちゃんです♪

          はじめまして、おーちゃんです。 私を構成するもの。 記事にしてもらったものを紹介させてください♪ \使っているシェアサービスをたくさん紹介しました/ 育休中にいろんな出会いをもらえました!産休・育休をきっかけにたくさん出会いがありました。 1周年イベントでも体験談を話すイベントで登壇させてもらいました! 今もつながりがあり、本当にご縁がありがたいなぁ、と感じる今日この頃です。 このnoteを通してまた新しい発見や、自分をアップデートしていきたいなと思います。どうぞ、

          はじめまして、おーちゃんです♪

          在宅勤務を徹底的に楽しむコツ【社内コミュニケーション編】

          私がいるチームは10人弱。毎朝ZOOMで朝礼をしています。 元々リアルでも自席で立って、ページの更新・勤怠共有事項・アナウンスなどしてみんなで情報を共有する時間、というのをつくっていました。 会社が在宅勤務推奨になって、どうしても出社しなきゃな人、在宅の人などいろいろいたので朝礼はリモートでやることに。 ZOOMはもともと会社の会議で利用していたのでここはすんなりいけました。 在宅勤務にあたって、朝礼はじめ、社内コミュニケーションを 活性化するためのチャレンジをシェアしま

          在宅勤務を徹底的に楽しむコツ【社内コミュニケーション編】

          note、はじめてみました。

          はじめまして、おーちゃんです。 安宅さんの「シン・ニホン」や、柴田陽子さんの「勝者の思考回路」を読んで、日頃考えていること、物事に関する感想を、形にしておきたいなぁと思いまして、noteをはじめてみました。 自分として何かできることないかなぁ、 このタイミングなので、徹底的に在宅勤務を楽しむコツとか、 楽しいシェアサービス活用生活など書いておこうと思います! どうぞ、よろしくお願いいたします♪

          note、はじめてみました。