見出し画像

「深読み LIFE OF PI(ライフ・オブ・パイ)&読みたいことを、書けばいい。」志賀直哉『小僧の神様』篇①(第268話)


前回はコチラ



2020年 ✕月✕日
南の島
とある施設の中


お姉さん 1

魚のなる木?

伝説の「羊の木」みたいに?

おかえもん 爽やか 考えごと

嘘じゃない。僕はこの目で見た。

お姉さん 1

信じられない…

そんなこと、ありえないわ…

おかえもん 爽やか 考えごと

「ブラック・スワン理論」って知ってる?

コクチョウを見たことなかったヨーロッパ人は、黒い白鳥なんて「ありえない」と思っていた。

お姉さん 1

だけど魚のなる木だなんて…

それはそうと、キミはその魚を食べたの?

怖くなかった?

おかえもん 爽やか 考えごと

そりゃあ怖かったさ。

木になる魚なんて初めて見たし、そもそもそれを人間が食べても大丈夫なのかなんてわからないからね。

だから僕は彼らにこう言ってやった。

「僕は君たちのように野生動物じゃない。調理しないと食べられないよ」って。

すると彼らは歌で答えた。

お姉さん 1

歌で?

おかえもん 爽やか 考えごと

こんな歌。

♬KMN KMN SO KMN♬

お姉さん 1

KMN KMN?

おかえもん 爽やか 考えごと

そう、KMN。

お姉さん 1

どういう意味かしら?

おかえもん 爽やか 考えごと

続きを聞けばわかるかもね。

お姉さん 1

続きがあるの?

おかえもん 爽やか 考えごと


♬KMN KMN SO KMN♬
♬スシになっちゃうKMN♬

お姉さん 1

スシになっちゃう?

魚をお寿司にするってこと?

おかえもん 爽やか 考えごと

そう。鮨。

お姉さん 1

ていうか、どうしてその部分だけハッキリと人間の言葉になってるの?

おかえもん 爽やか 考えごと

たぶん大事なことだから、そうしてくれたんじゃないかな。

だって僕に「鮨にする」ということが伝わらないと意味ないでしょ?

お姉さん 1

なるほどね…

だけど、ご飯は? お鮨は魚だけでは作れないでしょ?

おかえもん 爽やか 考えごと

僕も同じことを思ったから尋ねた。

すると彼らは答えた。

「心配無用。メシはある」

お姉さん 1

お米あったんだ…

おかえもん 爽やか 考えごと

さらに僕は尋ねた。

「いったい誰が魚をさばくの? 誰が鮨を握るんだい?」

彼らは答えた。

「決まっているだろう。SGTだ」

お姉さん 1

SGT?

おかえもん 爽やか 考えごと

僕は目の前に三体の猿が立っていることに気付いた。

彼らが、そのSGTだった。

お姉さん 1

え? 彼ら?

SGTは3匹いるの?

おかえもん 爽やか 考えごと

そう。彼らの名前はYとMとF。

お姉さん 1

YとMとF?

ちょっと待って。SGTが名前じゃないの?

おかえもん 爽やか 考えごと

ちょっとややこしいんだよね。

彼らはそれぞれ「Y」「M」「F」という独立した存在であり、同時に1つの存在「SGT」でもある。

お姉さん 1

それって、つまり…

SGTというのは、YとMとFからなるトリオってこと?

おかえもん 爽やか 考えごと

その通り。トリオだ。

彼らは僕に威勢よく挨拶をすると、さっそく鮨の準備に取り掛かった。

歌って踊りながら…

お姉さん 1

えっ? 歌って踊りながら、お鮨を作るの?

おかえもん 爽やか 考えごと

そうだよ。専属の笛や太鼓や三味線奏者もいた。

お姉さん 1

すごい。楽団までいるんだ…

もう、お祭り騒ぎね。

おかえもん 爽やか 考えごと

うん。それにしても、あれには驚いたな…

歌も実に奇妙なものだったし…

お姉さん 1

奇妙?





2019年9月20日 朝
スナックふかよみ


TIGER 虎 トラ 矢


大林少年 ティッシュ 帽子 汗

次は『南京の基督』と、ひと月違いで発表された、志賀直哉の『小僧の神様』です。

よく似た筋書き、十代半ばの主人公が見知らぬ男を神だと思い込む物語を、芥川とは全く違う手法で描いた作品…

佳世実ちゃん チェリー サングラス ナイトドレス

この小説も、ちょー笑える。

ていうか、志賀直哉は芥川以上にスットボケてるし(笑)

志賀直哉

Shiga Naoya(1883-1971)

ふかよママ 汗

スットボケというか…

ハエ、止まってる…

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

それではまず、みんな『小僧の神様』を読んでみてくれ。

とても簡素な文章だから、すぐ読み終わると思う…


15分後


ジョー カー 汗

なんだか…

お鮨、食べたくなりました…

ふかよママ 汗

これ終わったら、みんなで食べに行こっか。

文代さんもどう?

佳世実ちゃん チェリー サングラス ナイトドレス

うふふ。無事に終わったら、ね(笑)

ふかよママ 汗

へ?

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

さて『小僧の神様』は、どうだったかな?

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

名文と呼ばれるだけあって、読んでてとても気持ちがよかったです。

さすが「小説の神様」と言われるだけのことはある…

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

ちなみに小説の中における「神様」とは、誰のことだかわかった?

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

誰のこと?

仙吉に鮨を食わせる貴族院議員のAですよね?

「神様」というのは、あくまで仙吉の思い込み、妄想でしたが。

良介山ママ 老人 神恭一郎

ばかめ…

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

はい?

良介山ママ 老人 神恭一郎

おぬしはそれでも深読み探偵見習か?

まんまと志賀直哉の思う壺じゃ。

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

思う壺? なぜ?

良介山ママ 老人 神恭一郎

「神様」はAではない。

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

は?

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

そう。「神様」はAではない…

「小僧の神様」とは、Aのことではないんだ…

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

ええっ?

ふかよママ 汗

ちょっと待って…

「小僧の神様」はAではない?

いったいどういうこと?

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

じゃあ、逆に聞くけど…

「小僧の神様」って、どういう意味だと思ってる?

ふかよママ 汗

「小僧の神様」の意味?

「小僧にとっての神様」でしょ?

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

それなら「代打の神様」はどうだろう?

「代打の神様」は「代打にとっての神様」という意味かな?

スクリーンショット (346)

良介山ママ 老人 神恭一郎

それはヤギ違いじゃ。

「代打の神様」はこっち。

ふかよママ 汗

あれ? なんか変ね…

同じ「〇〇の神様」だけど、なんか違う…

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

「代打にとっての神様」だと、八木選手が個人的に信仰してる神様のことみたいです…

八木選手が試合前に「今日も打たせてください」と願をかけているみたいな…

佳世実ちゃん チェリー サングラス ナイトドレス

もちろん違うわよね。

「代打の神様」とは「いろいろある神様の中で、代打という専門職に特化した神様」という意味。

「マッチ売りの少女」も、そうでしょ?

ふかよママ 汗

マッチ売りの少女?

佳世実ちゃん チェリー サングラス ナイトドレス

「マッチ売りにとっての少女」じゃなくて…

「いろんな少女がいる中で、マッチ売りを職業にしている少女」でしょ?

ふかよママ 汗

確かにそうだわ…

でも、なぜ?

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

トリックは「の」に隠されている。

同じ格助詞の「の」なんだけど、用法が異なる「の」なんだよ。

ふかよママ 汗

格助詞?

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

ほとんどの人は「小僧の神様」の格助詞「の」を、所有の「の」で解釈してしまう。

つまり「小僧にとっての神様」とね。

だけど違うんだ。

「小僧の神様」の「の」は、限定・属性の「の」。

「さまざまな形態をとる神様の中で、小僧の姿になっている神様」という意味なんだよ。

つまり「小僧としての神様」だね。

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

こ、小僧としての神様?

あの仙吉が神様だったんですか?

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

そうだよ。

この作品の中で志賀直哉は、「神様」を3つの姿で登場させた。

その1つが「小僧としての神様」仙吉だ。

ふかよママ 汗

仙吉が神様? 嘘でしょ…

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

僕が嘘をつくと思うかい?

佳世実ちゃん チェリー サングラス ナイトドレス

うふふ。

しかも志賀は…

いきなり小説の出だしで答えを書いている…

ふかよママ 汗

えっ? 答えを?

佳世実ちゃん チェリー サングラス ナイトドレス

ほら。ふざけてるとしか思えない(笑)

仙吉は神田の或(ある)秤屋(はかりや)の店に奉公している。

ふかよママ 汗

どこ?

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

最初の5文字だよ。

ふかよママ 汗

五文字?

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

仙吉は神田」とは…

仙吉はカミだ」という意味…

ふかよママ ああ! 汗

・・・・・

ジョー カー 汗

なんと…

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

そんなまさか…

書き出しから、いきなりダジャレって…

佳世実ちゃん チェリー サングラス ナイトドレス

さすが、おでこにハエがとまっても何食わぬ顔してるだけあるわよね…

「タイトル」も「書き出し」も実はネタバレなのに、それを平然とやってのける…

良介山ママ 老人 神恭一郎

あの漱石や芥川が感服するわけじゃ。

ふかよママ 汗

神様が「3つの姿」で登場するって言ったけど、小僧仙吉以外の2つは?

他にそんな人いた?

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

いたでしょ?

しかも志賀は、2人が「神様」であることを、まったく隠そうともしなかった。

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

隠そうともしなかった?

あっ!もしかして…

鮨屋の「主(あるじ)」と「かみさん」…

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

その通り。

「小僧仙吉」「主(あるじ)」「かみさん」

この三者が神様だ。

ふかよママ 汗

「主(あるじ)」は「しゅ」だからわかるけど…

「かみさん」って「神様」のことだったの?

「神様」が訛って「かみさん」?

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

それもあるだろうけど…

「かみさん」は「内儀」とも書く。

ふかよママ 汗

ないぎ?

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

「儀」とは「形・型」という意味だから…

「内儀」は「内なる形・型」という意味…

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

あっ… 聖霊…

良介山ママ 老人 神恭一郎

やっと気づきおったか。

それにしても、おぬしはいったい『小僧の神様』の何を読んでおったのじゃ。

佳世実ちゃん チェリー サングラス ナイトドレス

「仙吉」という名前の意味も解説しなきゃね。

「神様」の物語の主人公の名前なんだから。

どうやら、まだわかってない人もいるようだし…

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

ええ。もちろんです。

「仙吉」という名は、非常に重要ですから。

ふかよママ 汗

「仙吉」が重要?

丁稚にありがちな名前でしょ?

志賀直哉が適当に選んだんじゃないの?

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

そんな単純な理由で主人公の名前をつけると思うかい?

『ライフ・オブ・パイ』のパイ、『ジョゼと虎と魚たち』のジョゼ、『魚服記』のスワ、『南京の基督』の宋金花…

みんな、ちゃんとした意味があったよね?

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

では、いったい…

おかえもん 爽やか 考えごと 汗

それは先程の冒頭フレーズの中に隠されている。

あの「書き出し」の一節の中に。

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

え?


TIGER 虎 トラ 矢



つづく




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?