見出し画像

「深読み INCEPTION(インセプション)⑬」(第211話)


前回はコチラ



2019年9月20日 朝
スナックふかよみ



ふかよママ 汗

もしかして、『インセプション』の原型になった「作品」とやらに、エンゲルベルト・フンパーディンクが関係しているとか?

おかえもん 爽やか 考えごと

その通り。

その「作品」の作者こそが、エンゲルベルト・フンパーディンクなんだよ。

ふかよママ 汗

エンゲルベルト・フンパーディンクは、歌手だけでなく作家でもあったの?

おかえもん 爽やか 考えごと

イギリス人歌手エンゲルベルト・フンパーディンクではなく、本家エンゲルベルト・フンパーディンク…

元祖であるドイツ人の方。

Engelbert Humperdinck エンゲルベルト・フンパーディンク

Engelbert Humperdinck
(1854-1921)

ふかよママ 汗

ええっ?

ジョー カー

ドイツの作曲家エンゲルベルト・フンパーディンクといえば…

代表作は、オペラ『ヘンゼルとグレーテル』ですよね…

ふかよママ 汗

あのグリム童話の?

本当は超残酷な話なんでしょ?

おかえもん 爽やか 考えごと

グリム兄弟の書いた童話『ヘンゼルとグレーテル』は、「継母による児童虐待」「貧困による子捨て・間引き」など、当時のヨーロッパの社会事情を背景にしたダークな部分が多かった。

子供を森に捨てる継母と、子供を食べる恐ろしい魔女が、同一人物というバージョンもあるくらいだ。

だからフンパーディンクの妹アーデルハイトは、自分の子供たちに読み聞かせるため、「オトナの事情」的要素を排除した『ヘンゼルとグレーテル』を書いた。

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

妹?

おかえもん 爽やか 考えごと

そう。オペラ『ヘンゼルとグレーテル』は「きょうだい」による共作だ。

まず妹のアーデルハイトが、キリスト教的価値観に基づき、最後はハッピーエンドで終わる、まったく別物と言っていいほどの物語を書いた。

そして兄のエンゲルベルトが曲をつけて、オペラ『ヘンゼルとグレーテル』は誕生したというわけ…

ふかよママ

これが『インセプション』の原型になったの?

童話をアレンジした子供向けのオペラが?

おかえもん 爽やか 考えごと

その通り。

実はこのオペラ版『ヘンゼルとグレーテル』は、「SFファンタジー」としても見ることができるんだ。

ふかよママ

は? SFファンタジー?

おかえもん 爽やか 考えごと

間違いなくクリストファー・ノーランは、オペラ『ヘンゼルとグレーテル』にインスパイアされて『インセプション』を書いている。

オペラ『ヘンゼルとグレーテル』と『インセプション』は、世界観やコンセプトをはじめ、物語の構成までもが、そっくりなんだよね。

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

世界観やコンセプトも、ですか?

おかえもん 爽やか 考えごと

『インセプション』のコンセプトは何だったかな?

一言でいうと?

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

ひとことで?

いきなりそんなこと言われても…

おかえもん 爽やか 考えごと

オープニング・シーンで提示されていただろう?

作品のコンセプトやテーマは、必ずと言っていいほど、冒頭シーンで描かれる。

その時は気付かなくても、後からじわじわとくるように、とてもシンプルな形で…

ふかよママ

『インセプション』の冒頭シーンといえば…

レオナルド・ディカプリオ演じる主人公ドム・コブが、海岸で倒れているシーンよね?

おかえもん 爽やか 考えごと

まず、波打ち際で意識を失っていたドムは、あるイメージを見る…

スクリーンショット (1400)

そのイメージとは…

離れ離れになっている二人の子供が、楽しそうに砂で遊んでいる、というもの…

子供たちが砂で「a house on the cliff(崖の上のおうち)」を作っているというイメージだ…

スクリーンショット (1398)

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

そしてドムは、再び意識を失います…

おかえもん 爽やか 考えごと

すると、目の前の崖の上に、大きな城が現われる。

ドムの見たイメージ「崖の上のおうち」が投影されたサイトーの家が…

スクリーンショット (1399)1


ふかよママ

悪役の日本人が住んでいるから「城」ってのは安易よね。

ベタなアメコミじゃあるまいし。

おかえもん 爽やか 考えごと

いいんだよ。

だって、あの城は子供たちのイメージ。それをドムは頭の中に植え付けられたんだ。

建築デザイナーであるドムは、当然のことながら、日本人の大富豪がどんな家に住んでいるかを知っている。

だけどマンガの中の日本人しか知らない子供たちの中では「悪い日本人=お城に住んでいる」なんだよね。

主人公ドムが「自分の夢」だと思い込んでいた世界は、実は、子供たちが作った世界だったというカラクリ。

ふかよママ

なるほど…

おかえもん 爽やか 考えごと

さて、わずか1分程度の短い描写だけど、ここに『インセプション』という物語のすべてが集約されている。

このシーンから導き出せることは何?

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

えーと…

イメージしたものは現実化する?

おかえもん 爽やか 考えごと

その通り。

映画で描かれるすべては、イメージが現実化したもの…

「現実」だと思われていることも、実は、自分を含めた誰かが「イメージしたもの」に過ぎない…

それが『インセプション』のコンセプトであり、観客を惑わすトリックでもあった。

「頭の中の象」理論として、劇中で説明もされるよね。


アーサー「決して象を思い浮かべるな。さて、頭の中に今あるものは?」

サイトー「象」

ふかよママ

オペラ版『ヘンゼルとグレーテル』も、そうなの?

おかえもん 爽やか 考えごと

そうなんだよね。

子供たちが山奥の森の中で遭遇した悪夢のような出来事は、すべて「父と母によるイメージが現実化したもの」として描かれている。

お菓子の家で子供をおびき寄せ、かまどで焼いて食べてしまう恐ろしい魔女なんて、元々は存在していなかったんだよ。

父と母が本気でイメージしてしまったから、それが現実化してしまっただけ…

離れ離れになった子供たちは、父と母によって作り出された「現実」の中を彷徨うんだよね…

ふかよママ

それって、ドムとモルが夢の中に作った世界みたい…

INCEPTION インセプション LIMBO 砂 (2)

おかえもん 爽やか 考えごと

そして、オペラ『ヘンゼルとグレーテル』のコンセプト、テーマは、劇中で高らかに歌われる。

しかも物語の冒頭とラストで二度も…

When the need is more than we can stand,
God the Lord puts out His hand.

わたしたちが心の底から求めれば、
主は救いの手を差し伸べてくれる

つまり「本気で思ったことは、必ず現実化する」というのが、この物語のコンセプトなんだ。

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

確かに同じですね、『インセプション』と。

ふかよママ

それじゃあクリストファー・ノーランは、確実にエンゲルベルト・フンパーディンクのオペラ『ヘンゼルとグレーテル』を見てるってわけか…

見なきゃ、そもそもインスパイアされないもんね…

おかえもん 爽やか 考えごと

ノーランがどの公演を見たのかも、僕にはわかる。

ふかよママ

え?

おかえもん 爽やか 考えごと

だって、その時の演出・構成が、そのまま『インセプション』に取り入れられているからね。

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

マジですか?

おかえもん 爽やか 考えごと

ドイツで1981年に制作され、アメリカなど欧米諸国でクリスマスの特別テレビ映画として放送された歌劇『ヘンゼルとグレーテル』…

当時11歳だったクリストファー・ノーランは、5歳だった弟のジョナサンと、これを一緒に見たはずだ…

ジョー カー

私も幼い頃、これを観ました…

演奏は名門ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団…

そして指揮は、ゲオルク・ショルティ…

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

ゲルググ?

ジョー カー

ゲオルク・ショルティです…

グラミー賞のクラシック部門で、74回のノミネートと31回の受賞という不滅の記録を打ち立てた音楽界の巨人…

ふかよママ

ヘンゼル役は、あの、ブリギッテ・ファスベンダーで…

グレーテル役は、あの、エディタ・グルベローヴァ…

オペラファンなら誰でも知ってる超ビッグネームじゃん…

良介山ママ 老人

そしてお父さん役は、ヘルマン・プライで…

魔女役は、往年の大女優、セーナ・ユリッチじゃ…

佳世実ちゃん チェリー サングラス ナイトドレス

子供向けオペラとは思えないほどの超豪華メンバーよね…

ホント信じられない組み合わせ…

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

そんなに凄いことなんですか?

おかえもん 爽やか 考えごと

まあ、とにかく素晴らしい作品なので、見て欲しい。

少年時代のクリストファー・ノーランが深い感銘を受け、「いつかこういうのを作ってみたい!」と思ったのもわかるはずだ…

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

こ、これって…

ふかよママ 汗

というか、あのオープニング…

おかえもん 爽やか 考えごと

『インセプション』の不思議なオープニング・シーンは、あれをそのまま再現していたんだ。

まず、バックに山々が見える平原が映り…

スクリーンショット (1394)

そこに突然、砂で作られた建物が姿を現し…

スクリーンショット (1397)

次の瞬間、砂の建物が「現実化」される…

スクリーンショット (1401)1

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

まったく同じです…

INCEPTION インセプション ヘンゼルとグレーテル オープニング

ふかよママ 汗

なんてことなの…

おかえもん 爽やか 考えごと

これは冒頭だけではない。

ほとんどのシーンが『インセプション』の中で再現されているんだ。

細かい点を挙げていったらキリがないんで、主なものを見ていこう。

まず、幼いヘンゼルとグレーテルが、家で両親の帰りを待っていた…

この家は、切り立った崖に囲まれた峡谷地帯にあり、周囲に他の家は一切見えない…

スクリーンショット (1393)

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

ロサンゼルス郊外の峡谷地帯にあったコブ家そっくり…

違うのは、家の建っている場所が、崖の上か下か…

スクリーンショット (1164)

おかえもん 爽やか 考えごと

家の中では、ヘンゼルとグレーテルが「ほうき」作りの内職をしていた。

家の中は「ほうき」だらけだ…

スクリーンショット (1389)1

ふかよママ 汗

箒だらけの狭い部屋…

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

マイルス教授の最初のセリフは、これのことだったんですね…

ドム「あなたが教授室にいるのを見たことがない」

マイルス教授「あんなほうき部屋みたいなところで考えごとが出来るか」

スクリーンショット (174)

おかえもん 爽やか 考えごと

その通り。

さて、妹グレーテルよりも精神年齢が低いヘンゼルは、ほうき作りに飽きてしまい、「お腹が空いた。この一週間まともな食事をしていない。こんな暮らしはもう嫌だ」と文句を言い始め、あれが食べたい、これが食べたい、と騒ぎ始める。

スクリーンショット (1390)

そんな幼いヘンゼルに対し、しっかり者のグレーテルは、こんなことを語る。

「お母さんがひどく落ち込んでた時、お父さんはこう言ってたわ…」

ふかよママ

この物語のテーマ、コンセプトの提示ね。

おかえもん 爽やか 考えごと

そう。

グレーテルが口にしたのは、この物語の真の主役ともいえる父親の言葉…

When the need is more than we can stand,
God the Lord puts out His hand.

わたしたちが心の底から求めれば、
主は救いの手を差し伸べてくれる

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

本気で思ったことは、必ず現実化する…

おかえもん 爽やか 考えごと

だけどヘンゼルは聞く耳をもたない。そんな言葉じゃ空腹は満たされないとね。

するとグレーテルは、突然こんなことを言い出す…

「いいこと教えてあげる。内緒の食べ物があるの」

それは、家の中に隠してある「ミルク壺」の存在だった…

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

ある意味、悪魔のささやきです…

エデンの園でアダムをそそのかし、禁じられていた「知恵の実」を食べさせたイブのよう…

アダムとイブ エデンの園 ADAM EVE EDEN Peter_Paul_Rubens ルーベンス

『Adam and Eve』
ピーテル・パウル・ルーベンス

おかえもん 爽やか 考えごと

グレーテルは、母親がご近所さんから「たっぷりのミルク」をもらったところを目撃していた。

そして母親は、このミルクで「ライス・プディング」を作ろうと思い、隠しておいたんだね。

グレーテルは「ミルク壺」の在処を教え、興奮したヘンゼルは「ライス・プディングの歌」を歌いながら、壺の中身に手をつけてしまう…

スクリーンショット (1388)

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

ライス・プディング?

佳世実ちゃん チェリー サングラス ナイトドレス

素朴な家庭料理よ。

米をミルクで煮込んだだけのもの。

ふかよママ 汗

ん? これって…

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

どうかしましたか?

ふかよママ 汗

もしかして、『インセプション』の冒頭にも出てこなかった?

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

えっ?

おかえもん 爽やか 考えごと

海岸から連行されたドムが食べていたものだね。

波打ち際で見たイメージ「崖の上のおうち」が現実化した城の中で、腹を空かしたドムは「ライス・プディング」を食べていた。

スクリーンショット (80)

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

日本人サイトーの家だから「雑炊」だと思っていました…

ふかよママ 汗

元ネタが『ヘンゼルとグレーテル』だから「ライス・プディング」だったのね…

おかえもん 爽やか 考えごと

そしてヘンゼルとグレーテルは、家の外に出て遊び始める。

ダンスをしたり、シーソーごっこをしたり…

しまいには、ひたすら斜面を転げ落ちたり…

スクリーンショット (1387)

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

これは、まさか…

佳世実ちゃん チェリー サングラス ナイトドレス

「キック」の練習(笑)

夢から脱出するためには「落下」しなければならない…

スクリーンショット (105)1

おかえもん 爽やか 考えごと

そこに母親が帰って来る。

ほうき作りを怠けて遊んでいた二人を見て、母親はカンカンに怒り始めた。

そして罰を与えようと棒を持ち、逃げるヘンゼルを追う…

しかし、大きく振り回した棒がミルク壺を直撃…

晩御飯の材料である大事なミルクが無くなってしまった…

隠していたミルクを子供たちが盗み飲んだことを知った母親は、ヘンゼルとグレーテルを家から追い出し、森で食料を探してくるように命令する…

それまでは家に入れないと…

スクリーンショット (1382)

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

ここがグリム兄弟の童話とは大きく違うところですね。

ふかよママ 汗

母から泥棒扱いされ、家から締め出される主人公…

妻によって犯罪者にされ、家から締め出されたドムに似てる…

おかえもん 爽やか 考えごと

そして母親は、不幸の原因である貧困を嘆き、こんなことを神に祈る。

Lord God, send money from above !
主よ、上からお金を届けてください!

スクリーンショット (1403)1

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

すっごくストレートな祈り…

ふかよママ 汗

神様にお金を要求するなんて…

具体的にも程があるわ…

おかえもん 爽やか 考えごと

この母親はそういう人なんだ。ある意味、とても現実的なんだよね。

それに、夫から、こう言われていたから。

わたしたちが心の底から求めれば、
主は救いの手を差し伸べてくれる

とね…

「本気で思ったことは、必ず現実化する」

だから彼女の思いは、すぐに現実のものとなった。

彼女が祈った直後、家の背後の崖の上から、夫が降りてくるんだ。

たっぷりのお金と食料を持って…

スクリーンショット (1406)a

ふかよママ 汗

いくら何でも、こんなにすぐに現実化しちゃうなんて…

おかえもん 爽やか 考えごと

いいんだよ。これはそういう物語なんだから。

「本気で思ったことは、必ず現実化する」が、この物語のコンセプト。

その単純なルールに従って、ストーリーは展開される。

大林少年 ティッシュ 帽子 汗

そしてこの後に、調子に乗った父親が、余計な「現実」を生み出してしまうわけですね…

悪夢のような「現実」を…

おかえもん 爽やか 考えごと

その通り。

それではそのシーンを詳しく見てみよう。



つづく






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?